2023年5月11日のブックマーク (2件)

  • AIで漫画制作を支援する「コミコパ」をリリースしました|けんすう

    こんにちは。 今日、AI漫画制作を支援する「Comic Copilot(コミコパ)」というサービスを発表させていただきました。 作った背景生成系AIと呼ばれる分野がすごく話題です。たとえば、「画像とかがAIによってすぐに作れるようになった」とか「チャットをすると、いろいろ考えてくれたり、自然な会話のようなものができるようになった」みたいなのが、この1年で急激にできるようになりました。 しかし、この辺りには色々な課題もありまして、、、 例えば、画像生成系でいうと、学習元のデータはクリエイターさんが許可を出しているわけではないので、それって倫理的にどうなのという話がよく盛り上がっています。 日の著作権法的には問題がない、という意見もあれば、それに対して「生成系AIを念頭においていない法律なので、議論を尽くすべきだ」という意見があったり、「人間だって他の人のクリエイティブを学習できるじゃない

    AIで漫画制作を支援する「コミコパ」をリリースしました|けんすう
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/05/11
    国宝級の肩透かしをくらった。触れてないのにふっ飛ばされてしまうあの感じ。美しい。
  • 不死者がでてくる漫画 

    絶対に死なない登場人物のおかげで、定命のものたちの情緒が際立つ、そんな作品が好き。 無限の住人(万次)BLAME!(霧亥)不滅のあなたへ(フシ)銀河の死なない子供たちへ(πとマッキ)堕天作戦(アンダー)他のおすすめを求む。

    不死者がでてくる漫画 
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/05/11
    3×3 EYES とか 亜人の、不死を使い倒そうとする感じが好き。回数制限とか考えないのかな?とか考えちゃう