タグ

2012年3月19日のブックマーク (3件)

  • 被災地の子どもにオススメする一冊を選ぶなら

    「被災地だから」というのなら、特にコレというのは無い。中高生に「コレいいよ」というつもりで選ぶ。宮崎駿の、非常にメッセージ性の強い一冊だ。 に関わる人たちの飲み会に混ぜてもらった。これは、文字通り「混ぜてもらった」になる。編集者、起業家、書店員から、デザイナー、ライター、エージェントといったそうそうたる面子の中、「ブロガー」という肩書きでご一緒させてもらう。濃くて熱くてエキサイティングで、旨くて上手くて美味い宴だった。タイトルの「被災地の子どもにオススメする一冊を選ぶなら」は、そこでのお題。 いわゆる定番ばかりと思いきや、全く知らないスゴにも出会えたのが収穫。 最も惹かれたのが「1歳から100歳の夢」。1歳から100歳に渡る、100人の夢を集めた写真集だ。右手がポートレイト、左手がメッセージ、つぶやき、決意表明、日常描写になっており、ひとまず自分の年齢の人を確認したくなる。次いでわが子

    被災地の子どもにオススメする一冊を選ぶなら
  • はてなからTumblrに移るための手引き

    要約:Tumblrは日記帳としてもソーシャルなブクマとしても使えるので、ダイアリーとブックマークを止めてTumblr一にすると捗ります。 Tumblrははてなダイアリーの代用になるか?なります。 はてなダイアリーで個人的に便利だと思っていたのは次の4点です。 テキストベースで書ける。コードのシンタックスハイライトが充実している。はてブされやすくて、他の人に見てもらいやすい。 どうせはてブを使うので、複数のサービスを行き来したりログインしなおす面倒くささがない。このあたりは Tumblr にしてもだいたい大丈夫というか、むしろよくなります。 Markdown記法で書ける。シンタックスハイライトはJavaScriptを使えばいくらでもできる(例)。リブログされやすくて、他の人に見てもらいやすい。Tumblr がブクマの役割も果たしてくれるので、2つのサイトを行き来する面倒くささがない。Jav

    はてなからTumblrに移るための手引き
  • iPhoneとiPadとPCの使い分け - ランディノート

    新しいiPadを見て見ぬ振りをしながら、初代iPadを使い続けている私ですが、iPhoneが大きくなったのがiPadPCを超えるほどの高性能な端末のため、それぞれをどう使い分けるかが悩みどころです。私の場合は、iPadを使っているときはiPhoneを持っているし、PCを使っているときもiPhoneは持っているので、iPhoneに向いた作業はすべてiPhoneに任せ、それ以外をiPadPCで行うようにしています。 iPhoneに向いた作業というのは、TwitterRSS、メール、予定、ToDo、メモ、調べ物、ニュース、写真や動画の撮影、簡易スキャナ、音楽、ラジオ、短い動画、日課や運動などの記録、ライフログ、家計簿、アラーム、簡単な画像加工、ボイスレコーダー、ナビゲーション、テキストだけの電子書籍、電卓、翻訳、辞書、そして電話など。 PCでは、オフィスファイルの取り扱い、長文入力、複数の