タグ

2021年7月23日のブックマーク (1件)

  • その361:【100の質問】多摩川スピードウェイ跡地【廃ログ4周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ

    *基データ 場所:神奈川県川崎市中原区(武蔵小杉駅から歩ける) 行った日:2021/07/07 廃墟になった日:1950年代 詳しく:多摩川河川敷にあった常設サーキット。1936年5月開業。コンクリの階段座席がいまだ遺構として多摩川沿いに残る。 ※2021/11/28更新……更地になり解体。 *写真は数枚しかありません ⚠︎歴代屈指の写真最少記事だと思われます。いいのです。もはやこの記事のメインは廃墟ではないのです。多摩川スピードウェイが気になる方はたくさん情報がネットの海に漂ってますのでぜひぜひお調べくださいませ。 しかも夜っていう。右手が多摩川でいま段々になっている観覧席列にいます。川への近さ的にB席くらいでしょうか。 いや分かるかいなって感じですね。携帯を明るくすると見えると思います。 座席です。いち区画ごとになにかの跡(席を固定していたポールかなにかの跡でしょうか?)が見えます。

    その361:【100の質問】多摩川スピードウェイ跡地【廃ログ4周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ
    BusDriverKenzo
    BusDriverKenzo 2021/07/23
    4周年おめでとうございます!! 去年の3周年記事から、もう1年・・・時間が経つのは早い物ですネ(^^;) 私も長寿ブログ目指して頑張ります♪