タグ

2018年5月31日のブックマーク (1件)

  • あっくん、手術は免れましたが… - あっくんと生きる

    励ましのお言葉等を下さった皆様、誠にありがとうございます。取り急ぎお礼の返答とすること、ご容赦頂けましたら幸いです。 さて、前回のエントリで、緊急手術が必要になるのではないか?というお話をしました。 www.akkun-ikiru.com この手術の件は、見送りとなりました。 その経緯を、取り急ぎ文字で説明します。余裕ができたら絵も追加します。 なぜ見送りとなったか? じゃあ、どうするのか? まずは薬物療法 どんな薬を入れるの? なんであまり効果が見込めないの? やっぱりカテーテル 頼みの綱 カテも結構難しいらしい タイミングも難しい なぜシャントが閉塞したのか? 真因は側副血行路 打開策は? 積んでいる 今後の方針は? 1. 右肺動脈のみのグレン循環 2. 穴あきフォンタン循環 3. 片肺フォンタン循環 チアノーゼ or うっ血のトレードオフ 医療ってめっちゃ大変 医師とのやりとはバラン

    あっくん、手術は免れましたが… - あっくんと生きる
    CALMIN
    CALMIN 2018/05/31
    息子も99%は成功すると言われていたフォンタン手術が不成立でテイクダウン手術を受けました。あきらめずにがんばりましょう、医療は進歩します。