タグ

2018年6月6日のブックマーク (5件)

  • News Up 深夜 母親たちはマンガを描く | NHKニュース

    子どもが生まれる前、自由な時間が当たり前のようにあって、将来の楽しい育児を夢に抱いていました。でも、実際は、それを許さない現実があって、それはほかの多くの母親たちがそうでした。 でも、いや、だからこそ、自分が自分でいられる時間を紡ぎ出そうと、深夜、母親は布団を抜け出します。マンガを描いたり、ミシンに向かったり。丑三つ時のその少し前の時間の母親たちの世界です。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子)

    News Up 深夜 母親たちはマンガを描く | NHKニュース
  • そうしくんを救う会 - そうしくんに心臓移植を!

    そうしくんを救う会の会計報告をさせていただきます。 この会計報告をもちまして会の活動を終了させていただきます。 今年の2月に結成し、初めての活動に対して、2億9,500万円という多額の目標金額に焦りや不安を感じていました。 慣れないことも多く、皆様にご迷惑をおかけしたこともございました。 しかし、そのような中で活動を続けることができましたのは、皆様からの数え切れないほどのご協力をいただいたおかげだと心から感謝申し上げます。 救う会は解散いたしますが、私たちは今後もそうしくんの健やかな成長を見守りたいと思います。また、そうしくんのように移植を必要とする方たちが明るい未来を描ける社会の実現を祈っております。 今一度、重ねてお礼申し上げます。当にありがとうございました。 2018年12月18日 そうしくんを救う会 代表 内川絵理子 いつもそうしくんを救う会にご理解とご協力をいただきまして、誠に

    CALMIN
    CALMIN 2018/06/06
  • そうしくんに心臓移植を!おうちにかえろう。 - Yahoo!ネット募金

    そうしくん(髙橋総司くん・1歳)はいま、原因不明の難病「拡張型心筋症」と闘っています。 血栓や感染症のリスクも高い補助人工心臓を装着して、毎日必死にがんばっています。この命を救うためにはアメリカでの心臓移植手術を受ける必要があります。 しかし、アメリカでの心臓移植には、2億9,500万円(医療費、渡航費、事務局費用等含む)という莫大なお金が必要であり、とても一般個人で負担できるような金額ではありません。 そこで私たちは、「そうしくんを救う会」を立ち上げ、募金活動を通じて、みなさまのお力をお借りして、そうしくんの命を救うことを決意いたしました。 一刻も早く手術を実現させるため、みなさまのご支援をお願いいたします。 ホームページ そうしくんを救う会 - そうしくんに心臓移植を! 心停止の危機や大きな手術を何度も乗り越えてきました病室にはお兄ちゃんは入れず、ガラス越しの面会です両親は24時間の付

    そうしくんに心臓移植を!おうちにかえろう。 - Yahoo!ネット募金
    CALMIN
    CALMIN 2018/06/06
  • 30年前のスパゲッティ

    今の子供たちは信じてくれるだろうか? 昔のスパゲッティは赤しかなかった。 家庭だけでなく、給もファミレスもナポリタンとミートソースしか無かった。 もちろん、「パスタ」などという呼称は一般的ではなく、ましてミートソースを「ラグー」と呼ばれるのを聞いたことがなかった。 うちの父など、未だに赤くないスパゲッティはゲテモノだと思ってる。 おそらく赤くないスパゲッティが市民権を得たのはイタリアンブームが来たときのような気がする。 イタリア語のべ物がティラミスとかパンナコッタとか 流行った頃。 初めてべたカルボナーラに衝撃を受けた。 そのカルボナーラは、今に思えば日式の別物ではあるが、スパゲッティが乳製品ということが衝撃たった。 スパゲッティだけではない。 ピッツァ全てピザ。 サラミとタマネギとピーマンが必ず乗ったパン生地のアメリカ式で、タバスコをかけてべるものだった。 マルゲリータなどなか

    30年前のスパゲッティ
    CALMIN
    CALMIN 2018/06/06
    こういうメシの時代考証ネタはブコメが盛り上がる!ナポリタンって焼きそばだよね。酸っぱくなっちゃうのはケチャップを煮詰めて酸を飛ばしていないから。
  • 息子の高校に行ってきた

    どうにもやりきれなくて、もやもやを書き出してみる。 今日、息子の高校に行ってきた。 昨日の夕方、携帯に息子の担任の先生から連絡があった。 内容は 6限目の数Ⅱの小テスト中に、記述方法で息子が質問をしてきた。 質問は禁止だったから他の生徒の迷惑になるので叱って机を廊下に出そうとした。 息子が抵抗したので息子の部活のラケットを鞄から出して取り上げようとしたら、それにも抵抗された。 息子が校長に訴えると怒鳴って校長室に行った。 校長は出張中で不在のため、学年主任が代わりに話を聞いた。 私がはい、はい、とただ返事をして聞いていると そこで、学年主任に電話が変わって、もう一度、今度は息子から聞いた内容を説明された。 息子はもともと、提出物を全く出さない、とか、質問で授業を止めるなど問題行動が多い。 正直、先生が大変手を焼いていることもわかっていて、特にこの担任の先生とは相性が悪いから申し訳ないなと思

    息子の高校に行ってきた
    CALMIN
    CALMIN 2018/06/06
    いじめって教師が原因だったり、一端を担うケースもある。権力を利用して理不尽な要求をすることを指導と言うな。息子さんとクラスの対立煽りのくだり胸糞悪い/部活動は辞めたくないなら転校を勧めても聞かないか