タグ

ブックマーク / bookstand.webdoku.jp (9)

  • 「面白い」とは何? 『ジョジョ』の作者が秘密を明かす - ニュース|BOOKSTAND

    漫画好きの間で不動の人気を誇る『ジョジョの奇妙な冒険』(以下、『ジョジョ』)。1986年にスタートし、現在はシリーズ第8部『ジョジョリオン』が連載中。昨年10月から今年4月にかけてテレビアニメも放映されました。そんな『ジョジョ』の作者・荒木飛呂彦さんが、自著『荒木飛呂彦の超偏愛!映画の掟』の中で次のように述べています。 漫画家を志したばかりの頃、荒木さんは「面白い漫画とは何だろう?」と悩むようになったとのこと。さらに思考は進み、「そもそも『面白い』とは何だろう?」と考えるようになったそうです。 「そこで僕が研究材料に選んだのが、大好きだった映画です。自分が面白いと感じているものを分析して、ひとつひとつ説明できるようにすれば、「面白い」の正体が見えてくるはず。そして、優れた作家のテクニックを取り入れれば、その「面白い」を自分も漫画で追及できると思ったのです」 そうして映画作品を見ていく中で、

    「面白い」とは何? 『ジョジョ』の作者が秘密を明かす - ニュース|BOOKSTAND
  • ミニ四駆、誕生のきっかけは「老眼」と「面倒臭さ」 - ニュース|BOOKSTAND

    『30th Anniversary ミニ四駆ヒストリカルガイド (ワンダーライフスペシャル)』 小学館 小学館 1,440円(税込) >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com>> エルパカBOOKS 13年ぶりに全国選手権大会「ジャパンカップ」も開催され、ふたたび、いや三度、注目を集め始めているタミヤの「ミニ四駆」。漫画の影響も手伝って、80年代後半~90年代後半までに二度のブームを迎えたので、一度は遊んだ方も多いことでしょう。 また現在、第一次ブーム世代が親となり、ショップでは親子二代でレースをする姿も見られるそうです。大人をメインターゲットにした東京・新橋の「タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店」では、昼休みや仕事終わりに足繁く通うサラリーマンの姿を見かけます。 そんなミニ四駆も、今年で発売30周年を迎え、1億7000万台以上の累計販売台数を記録しましたが、そ

    ミニ四駆、誕生のきっかけは「老眼」と「面倒臭さ」 - ニュース|BOOKSTAND
    CAX
    CAX 2012/08/29
  • いや~な汗をかく小説「イヤミス」の魅力とは? - ニュース|BOOKSTAND

    最近、書店のポップなどで目につくようになった「イヤミス」という言葉をご存じですか。イヤミスとは、イヤな汗がたっぷり出るミステリー小説のこと。人間の奥底にひそむイヤ~な心理をこれでもかと描き出し、見たくないと思いながらも、読まずにはいられない......、そんなイヤミス小説が、昨年末あたりから盛り上がりを見せています。 2012年、『ユリゴコロ』で第14回大藪春彦賞を受賞した沼田まほかるとともに、イヤミスの旗手として注目されているのが真梨幸子です。昨年中ごろに発売された真梨氏の『殺人鬼フジコの衝動』は口コミでジワジワと広がり、30万部を突破するヒットとなりました。そのヒットを受け、デビュー作にしてメフィスト賞受賞作の『孤虫症』をはじめ、過去の作品が続々と文庫化されています。 『ふたり狂い』は、主人公がそれぞれ異なる一話完結の短編集です(最終的に、それぞれの事件が因果関係で結ばれていることがわ

    いや~な汗をかく小説「イヤミス」の魅力とは? - ニュース|BOOKSTAND
    CAX
    CAX 2012/03/25
  • 日本ケータイ小説大賞発表 大賞作品を全国書店で発売 - ニュース|BOOKSTAND

    CAX
    CAX 2012/03/25
  • アノヒトの読書遍歴 久住昌之さん(前編) - ニュース|BOOKSTAND

    中学は文庫、高校は安部公房がかっこいいと思っていた。 "青春ノイローゼ"の一種だったね(笑) 漫画家、漫画原作者としてだけでなく、音楽活動や切り絵作家としても活躍する久住昌之さん。今年に入って、代表作でもある著書『孤独のグルメ』がテレビドラマ化され、また最新刊『昼のセント酒』も話題になっています。久住さんの多彩な才能はどこから生まれたのか。どうやら、その答えはにあるようです。 「子どものための百科事典で『絵百科』というものを、僕が幼稚園の頃に母が買ってくれました。森羅万象の事柄を全5巻で、アイウエオ順に並べているんですね。見開きで一項目を絵で見せていて、たとえば、『い』だったら『家』。次が『石』。『犬』『色』『印刷』『インディアン』とか、ものすごくランダムにいろんなことが出てくる。『う』は最初が『うお』。さかなのさじゃなくて、うお(笑)。『牛』と続いて、急に『宇宙』に行っちゃうという

    アノヒトの読書遍歴 久住昌之さん(前編) - ニュース|BOOKSTAND
  • オタキングの岡田斗司夫 「コミケには専用通貨を導入した方がいい」と語る - ニュース|BOOKSTAND

    『なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門』 岡田 斗司夫,福井 健策 阪急コミュニケーションズ 1,512円(税込) >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com>> エルパカBOOKS 年末に開催を控えた冬の祭典、コミックマーケット。この通称"コミケ"は3日間で実に約50万人以上の来場者を記録する、日最大規模のアニメやマンガの同人誌即売会イベントです。パロディや二次創作の作品を中心に、約3万5千組ものアマチュアのクリエイターと来場者が一緒に盛り上げようとする意識が強いのも特徴といえます。 しかし、パロディや二次創作につきものなのが「著作権」問題。コミケに限らず、今や誰もがブログやtwitterで情報を発信できる「1億総クリエイター」と言われる時代に、「著作権」をどう考えるか――。 アニメ会社ガイナックスの設立者で、現在は大阪芸術大学客員

    オタキングの岡田斗司夫 「コミケには専用通貨を導入した方がいい」と語る - ニュース|BOOKSTAND
    CAX
    CAX 2011/12/30
  • ミステリー番付で初の三冠達成 『二流小説家』の魅力 - ニュース|BOOKSTAND

    CAX
    CAX 2011/12/30
    ISBN:9784150018450
  • 栗山千明がイチオシの電子マンガ3冊とは? - ニュース|BOOKSTAND

    現在、auのケータイ電子コミックサイト「リスモブックストア」にて、「芸能人イチオシマンガ特集」が掲載されています(閲覧はau端末のみ)。これは電子コミックを配信する同サイトのラインナップの中から、旬の著名人の方々が「オススメのマンガ」をテーマ別に3冊選ぶというもの。 『稲中卓球部』『進撃の巨人』といった青年コミックや、『Paradise Kiss』『ちはやふる』などの女性向けコミックまでそろうラインナップから、マンガ通の芸能人のみなさんは何を選んだのでしょうか。HAKUEIさん(PENICILLIN)、大槻ケンヂさんに続き、3人目の登場となる女優・栗山千明さんの「イチオシマンガ」を見てみましょう。 * * * 「女性のたくましさが魅力的な3冊」 昔から、主人公の男の子がたくさんの美女に好かれるという設定の作品が好きでした。彼女たちはみんな男性よりたくましい存在で、男の子は為す術もなく惹かれ

    栗山千明がイチオシの電子マンガ3冊とは? - ニュース|BOOKSTAND
    CAX
    CAX 2011/10/29
  • 「マルちゃんする」メキシコで独自解釈されたカップ麺 - ニュース|BOOKSTAND

    『「マルちゃん」はなぜメキシコの国民になったのか?』 安西洋之,中林鉄太郎 日経BP社 1,620円(税込) >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com>> エルパカBOOKS 「カップヌードル」の発売40周年を記念して、日清品から「カップヌードル」と「機動戦士ガンダム」のプラモデルをセットにした数量限定商品が、9月20日から発売されると発表されました。日清品とガンダムとのコラボは今回で5回目。豊富な味やボリュームもさることながら、カップ麺が他商品や格店などとコラボするキャンペーンは、日で定着しつつあります。 そんなカップ麺の文化は、外国ではどのように広まっているのでしょうか。書籍『「マルちゃん」はなぜメキシコの国民になったのか?』のなかで、評論家の横川潤氏が紹介しています。 アメリカで売られているカップ麺は、日のものに比べて味が薄く、1ドル前後(経済

    「マルちゃんする」メキシコで独自解釈されたカップ麺 - ニュース|BOOKSTAND
    CAX
    CAX 2011/09/01
  • 1