2022年5月26日のブックマーク (2件)

  • 個人事業主が使うクラウド会計ソフトランキング 3位マネフォ、2位freee、1位は? MM総研調査

    ただし、そもそも会計ソフトを使っていない人もいた。会計ソフトの利用状況を聞いたところ、使っていると答えたのはクラウド型・インストール型を合わせて全体の36.5%。使っていないと答えたのは全体の55.6%だった。 会計ソフトを使っていない人に会計のやり方を聞いたところ、「市販の帳簿やノートへの手書き」(40.8%)や「税理士や会計事務所への外部委託」(19.0%)が多かった。一方で、会計ソフトを使わない人の比率は年々減っていることから、ソフトウェアベンダーの取り組みは今後も新規顧客の開拓につながるとMM総研は分析している。 調査は22年4月16日から25日にかけて実施。21年分の確定申告を済ませた個人事業主2万2112人にWebでアンケートを取った。 関連記事 freee楽天銀行との連携を2月に終了へ 口座の利用明細の自動取り込みが停止に freeeは、クラウド会計ソフト「freee会計」

    個人事業主が使うクラウド会計ソフトランキング 3位マネフォ、2位freee、1位は? MM総研調査
    CDG
    CDG 2022/05/26
    確定申告のためだけに弥生サブスク契約してるー去年のデータとか引き継いで自動入力してくれるのに頼ってるから経理とかよくわからんわいにはもっと良いところあるよって言われても移動できる気がしない
  • 元カレが結婚した

    元カレが結婚した。 これ別に初めてじゃないんだけど、今回は思うことがあってもあんまり言える環境じゃないので、じゃあまあ匿名ブログでちょっともやもや消化するかーって話。 元カレとは大学のサークルが一緒で、大学4年から2年半付き合って別れた。その後期間を空けて一年間位くらい適当にセフレみたいになってたけどあっちに彼女がいることが判明して、そっから連絡をとらなくなって早一年、今に至る。 結婚したのは彼女のインスタで知った。そう、彼女は同じサークルの子。ね、内輪で浮気はよくないでしょ?(まあ大学卒業してから会ってないから別に上手くできた可能性もあるけど) で、何にもやもやしてるのかというと、別れた時に言われた言葉なんよね。 別に嫌いになったわけじゃないけど、結婚とかが全然考えられない。あと数年後28とかになってやっぱり結婚したい気持ちがないから別れよって言ったら多分君は怒ると思うから今別れた方がい

    元カレが結婚した
    CDG
    CDG 2022/05/26
    二股してようがしてまいが、人のせいにして別れるような卑怯な下衆と結婚せずに済んでよかった!少なくとも私は友人からそんな体験談を聞いたら心底そう思うとおもう。