2012年6月14日のブックマーク (2件)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニアへの期待、実感は「飯伊」限定 「特になし」3割余

    リニア中央新幹線開業に対する「期待」は、県内中間駅が設置される飯田下伊那地域で県外へのアクセス向上、訪問者の増加による経済活性化が挙げられる一方、県全体では「特になし」とする傾向が強いことが13日、県が実施した県民意識調査で分かった。県は「現時点でリニアによる影響を実感しているのは飯伊に限られている」と指摘。策定中の県の新たな総合交通ビジョンに全県的な利便性向上策などを盛り込む考えだ。 リニア開業への期待(二つまで選択)は、飯伊で「県外に行きやすくなる」が37・3%で最多。「訪問者の増加による経済活性化」36・3%、「地場産業活性化」28・8%と続いた。一方、全県では「特になし」が34・1%と最多で「訪問者の増加」27・5%、「地場産業活性化」21・4%など。「特になし」が最も多かったのは諏訪地域で49・4%。地元が長年期待した諏訪・伊那谷回りルートを断念した影響もあったようだ。 開業

    CIA1942
    CIA1942 2012/06/14
    じゃあ飯田や伊那の人間が長野新幹線の恩恵にどれだけあずかってると?あなたらの居る県ってそういう所だよね?
  • 橋下市長「消費地、供給地という分け方やめよ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大飯原発の再稼働を巡り、地元同意の手続きが進んでいることについて、橋下徹大阪市長は14日、報道陣に「(供給地には)夏の電力不足をしのぐために動かしてもらうことを感謝しないといけない」としながら、「あくまでも暫定的な安全判断にしかすぎないことを、おおい町も関西も肝に銘じる必要がある」と述べ、限定稼働にとどめるべきだとの認識を改めて強調した。 再稼働に関する関西からの要求に、おおい町などが否定的見解を示していることについては、「原発立地自治体だって、これまでものすごいメリットを受けてきたはず。『消費地』『供給地』という分け方はやめて、関西全体で原発問題を考えるステージに移らないといけない」と述べた。

    CIA1942
    CIA1942 2012/06/14
    つまり「大都市は一方的に原発から電気を吸い上げてきた」って批判を回避して被害者ヅラするための布石ですね?