2013年10月24日のブックマーク (5件)

  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    CIA1942
    CIA1942 2013/10/24
    東海と西海を同時に世界に主張すればいいんじゃないかな。そうしたら「欧米中心の地図だと東にある」っていう東海表記の説得力も揺らぐだろうし。
  • 最初から絶望してる - 24時間残念営業

    2013-10-07 最初から絶望してる http://ameblo.jp/atssaeki/entry-11625751536.html 読んだ。 可燃性の高い物件だなー書いたらなんか燃えるかなーと思ったけど、これはちょっと書かずにはいられない。読んでて胃が痛くなる思いがした。 前提として、当事者の一方的な発言だけでは信用できないということ、それと先に手を出したほうがかならず罰せられるっていう社会のルールがあるということを重々承知のうえで。 俺はこの文章に関して、ほとんど違和感を持つことができませんでした。強盗被害のくだりくらいかな。チェーンによって違いはあるのかもしんないけど、あれ原則保険が効くから。それを店長が知らないってのはちょっと考えられないけど、もし知らないんだとしたら経営者はほとんど教育らしきことをしてないはずです。 まあ、類似の経験はいくらでもあります。もちろん俺が経験した

    CIA1942
    CIA1942 2013/10/24
    「喫煙者の副流煙が害であるのと同様、いやそれ以上に直接的に泥酔者ははっきりと害を為します。なにより彼らには言葉が通じません。」なので酒飲みにとって泥酔した酔っ払いは敵です。
  • 主観的な時間感覚 - 24時間残念営業

    2013-10-23 主観的な時間感覚 https://twitter.com/kuwane/status/392960181803298817 くわねさんのポストを見た。 ご人が言ってるように、あたりまえのことである。 さて、恒例の年齢確認からな。俺43さい。中学28年生な。昭和45年生まれで、ガンダム放映のときは小学生。エヴァのときは25歳。AIRのときで29歳。 人間の時間感覚はかなりいいかげんなものである。特に俺はいいかげんさに自信がある。もともと時系列での記憶力がやたらに怪しい。ものすごく大雑把にいうと「エヴァ以前と以後」とか「東鳩以前と以後」みたいな括りが自分のなかにあって、それぞれの括りのなかでの順番はぐちゃぐちゃである。 というより、こういうのに関する時間感覚って、自分の趣味の変遷で枠組みが決まるっぽい。俺の場合、二十代前半まではほとんど少女マンガしか読んでおらず、そのあ

    CIA1942
    CIA1942 2013/10/24
    つい最近「ツイパラから20年」という日付に到達して、過ぎた時間を強烈に意識させられた30代オタクです、はい。
  • 台風情報 - 日本気象協会 tenki.jp

    北海道(札幌市) 26℃/18℃ 宮城県(仙台市) 32℃/24℃ 東京都(千代田区) 35℃/26℃ 新潟県(新潟市) 31℃/24℃ 愛知県(名古屋市) 39℃/27℃ 石川県(金沢市) 34℃/25℃ 大阪府(大阪市) 36℃/26℃ 広島県(広島市) 36℃/27℃ 高知県(高知市) 35℃/25℃ 福岡県(福岡市) 35℃/27℃ 鹿児島県(鹿児島市) 34℃/25℃ 沖縄県(那覇市) 32℃/27℃

    台風情報 - 日本気象協会 tenki.jp
    CIA1942
    CIA1942 2013/10/24
    24日15時現在965hPa。にしてもリアルワルプルギスの予感がビシバシと。
  • 婚外子違憲:自民党部会 民法改正に慎重論も- 毎日jp(毎日新聞)

    CIA1942
    CIA1942 2013/10/24
    司法から「法が間違ってるから立法しろ」と言われて意固地になってる連中の図/「婚外子を冷遇するな」って言ってるのに婚姻を余計優遇しようとするとか馬鹿なの?