2015年9月13日のブックマーク (3件)

  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    CIA1942
    CIA1942 2015/09/13
    数日前にロッカーがレベルアップ可能と知って驚愕した俺/難易度一覧超便利。蘭子ソロをうっかり初見PROとかやってヘロヘロになりながらクリアした記憶。回復スキルの偉大さを思い知った。
  • なぜデレマスの鬱展開はアニマスの展開よりはるかにきつく感じるのか

    シンデレラマスター恒例の展開来たのだけれどかなり心にダメージを負ってしまった。 このダメージを考えると、今から思うとアニマスの時は正直いって、あんまりダメージ受けなかったことに気づく。 千早とかはるかっかの展開だってそうとうきつかったはずなのに今回のUDKさんの方が圧倒的にダメージでかい。何故だろう。 やっぱりこれは、デレマスの女の子たちが自分にとってまだアイドルという壁を存在じゃないからなんだろうな。 765プロのメンバーは、異論はあるだろうが私にとってはもうすでにアイドルというかプロだった。 傷つこうがパパラッチにあおうが、ケガをしようが、他のいろんなことで悩もうが、それは彼女たちの問題であるというせんびきが自分の中にあった。 大変だなとか頑張れ、と思うことはあっても他人事であった。壁の向こう側の出来事だった。 だけど、デレマスの女の子たちって、アイドルであるよりまえに、まだそういっ

    なぜデレマスの鬱展開はアニマスの展開よりはるかにきつく感じるのか
    CIA1942
    CIA1942 2015/09/13
    「鬱展開」って言葉は好きじゃないけれど、今回卯月が陥ってる状態はアイドルじゃなくても普通に起こりうる適応障害なので身近に例があった人はダメージ来てると思う。
  • 少女趣味としてのアイドルマスターシンデレラガールズ22話 - 玖足手帖-アニメブログ-

    第22話 The best place to see the stars. 脚:高橋龍也 なんだよなあ・・・。 ワイも葉鍵世代のアラサーだからな…。今回の少女たちの描き方は逆にワイの高校生時代の青春時代の雫痕To Heartなどのギャルゲー文脈の懐かしさを感じさせるものだった。そう言うわけで、ヤングアニメファンには唐突なシリアス展開とか、ライブがトライアドプリムス以外は止め絵とか、そう言う批判的に見えるかもしれんねえ。だが、この少女に対する感覚はすごくエロゲ全盛期を感じた。 そして、 監督 - 高雄統子 シリーズ構成 - 高雄統子、高橋龍也 なんですよ! つまり、京アニAIR、Kanon、CLANNAD、けいおん!を手掛けた高雄監督のリリカルな少女漫画的・key的な感性とLeaf Visual Novel Seriesの文脈が合わさり最強に見える。 少女への欲望 エロゲーとはレイプです。

    少女趣味としてのアイドルマスターシンデレラガールズ22話 - 玖足手帖-アニメブログ-
    CIA1942
    CIA1942 2015/09/13
    少し補足すると、今の卯月は「自分がどうしたいか」を自分の言語にできてないので、劇場版で春香が言い放った「どうしたいか、だけでいいんだよ」という言葉が通じないし、むしろ致命傷になるように追い込まれてる。