2012年2月17日のブックマーク (4件)

  • アメフトのマシュー・スレイター、テボウを評価

    NFL(ナショナル・フットボール ・リーグ)デンバー・ブロンコスの人気選手ティム・テボウにとって、2011年から2012年にかけてのシーズンは自身の信仰について多く報道された時期だったが、ニューイングランド・ペイトリオッツの主将マシュー・スレイターもクリスチャンであることをアピールしてチームを勝利に導く計画があると語っている。 スレイターはBPSports.netで、「チームを精神的にリードすることで謙遜になれる」と語り、「僕たちのチームにはイエスを愛しているメンバーが多い。聖書の研究をして彼らをリードするには、チームの親睦を深め、彼らとともに祈ることが重要なんだ。そして、神が自分のような人間を用いて下さると知ることで、非常に謙遜になれるんだ」と説明した。 スレイターは、テボウのようにフィールド上で信仰をあからさまに表すことはしない。しかし、ペイトリオッツに強い影響を与える立場にある主将の

    アメフトのマシュー・スレイター、テボウを評価
    CTJapan
    CTJapan 2012/02/17
    アメフトのマシュー・スレイター、テボウを評価
  • 信仰と愛が試される時(3)

    後日、彼は、「あの時は、森先生いよいよ気が狂ったと思った」と言っていました。もっともです。私は山谷の人たちには「どんな仕事してるの?」とか「故郷はどこ?」とか年齢や名前など聞かないことにしています。先方から言ってくれれば聞いてあげますが、聞かれることを嫌がる人がたくさんいるのです。それで徳野兄弟についても、苗字以外に年齢も経歴もまったく知りません。神様はそういう人を「結婚相手として受け入れよ」と言われるのです。喫茶店を出て一人になったとたん、無性に腹が立ってきました。心に立ち帰ったのでした。 ―神様。なぁんで私があの人と結婚するんですか。あなたは私の意思なんか完全に無視なさってるじゃありませんか。― 突き詰めていくと結局、人間というのはどうしても優越感が拭い切れないのです。私の場合、おまけに、自分は牧師だというプライドがありました。もし相手が、大学教授などの社会的地位や肩書を持つ人でし

    信仰と愛が試される時(3)
    CTJapan
    CTJapan 2012/02/17
    信仰と愛が試される時(3)
  • 国連総会、シリア非難決議を採択

    国連は16日、加盟国193カ国か成る国連総会によるシリア非難決議案に137カ国が賛成、中国ロシア北朝鮮、イランなどの12カ国が反対、棄権17カ国でシリア非難決議案を採択したことを発表した。 シリアでは昨年3月から反政府デモに対する弾圧で5400人以上が死亡している。その他数千人が行方不明となり、7万人近くの国民が一時的に非難せざるを得ない状況、2万5千人が暴力行為から逃れるために国外へ避難する状況となっている。 採択された決議案では「シリア当局による広範囲で構造的な人権と基的自由を濫用する行為が継続して行われている」ことが非難された。シリアでは民間人に対する暴力、政権の自由裁量による死刑執行、反政府デモ参加者、ジャーナリスト、人権活動家、医師、子供などに対する殺害や抑圧、拷問、強姦行為が生じていることが非難された。決議案ではシリアが「迅速にすべての人権濫用行為、民間人への攻撃を止める

    国連総会、シリア非難決議を採択
    CTJapan
    CTJapan 2012/02/17
    国連総会、シリア非難決議を採択
  • WCC、公会議優先のエキュメニズムを模索

    中東教会協議会(MECC)はレバノンベイルートで5日から11日にかけて「公会議優先のエキュメニズム」に関する協議会を開催した。同協議会では、全国、地域および世界レベルのそれぞれの段階で諸教会の一致のために必要なことについて検討がなされた。 同協議会には各国教会協議会、地域エキュメニカル組織などから33人の代表者が出席し、キリストにあって諸教会が一致する道が模索され、分科会、パネルディスカッションなどを通して、聖書主義の霊的な生活、祈り、賛美について共に時間を共有した。 協議会では、公会議優先のエキュメニズムを模索するにあたって、「教会中心」のエキュメニズムから「人間中心」のエキュメニズムにシフトし、複数の信仰告白から、一致した信仰告白のあるエキュメニズム、グローバルなエキュメニズムから地域的なエキュメニズムへシフトしている傾向が指摘された。他にも、エキュメニカル運動を促進する要因が、諸教会

    WCC、公会議優先のエキュメニズムを模索
    CTJapan
    CTJapan 2012/02/17
    WCC、公会議優先のエキュメニズムを模索