タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (3)

  • 「閉じこもるインターネット」で描かれたインターネットの形を変えつつあるパーソナライズの未来 - FutureInsight.info

    「閉じこもるインターネット」を読みおわった。レッシグがCODEにおいて提起した、サイバー空間においては「コードが法」であり、コードこそが我々の行動を決定づけるものであるという問題について、ついに僕達は真剣に考え始めるタイミングにきていると感じた。閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義 イーライ・パリサー Eli Pariser 早川書房 2012-02-23 売り上げランキング : 6223 Amazonで詳しく見る by G-ToolsCODE VERSION 2.0 ローレンス・レッシグ Lawrence Lessig 翔泳社 2007-12-20 売り上げランキング : 156005 Amazonで詳しく見る by G-Tools パーソナライズの基礎知識 書が問題としているのは、現在GoogleとFacebookが推し進めている「完璧なパーソナライズ」が完

    「閉じこもるインターネット」で描かれたインターネットの形を変えつつあるパーソナライズの未来 - FutureInsight.info
    C_L
    C_L 2012/03/14
    高木ひろみちゅ先生が最強のカードとなっとう
  • auが通知バーへの情報配信を自粛したことに関する考察 - FutureInsight.info

    auがAndroid搭載スマートフォンの通知バーへの情報配信を自粛しました。 auが通知バーでの宣伝自粛、スマホ時代の情報配信の形 - ケータイ Watch KDDIによると、そもそもあれは広告ではなく、あくまで「有用な情報」という位置づけだったようです。 KDDIの新規事業統括部 新規ビジネス推進部 オープンプラットフォームビジネス部長の鴨志田博礼氏は、通知バーへの情報配信の意図について、「我々としては、通知バーを使ってユーザーに対して有益な情報を配信しようという試みから、アプリのバージョンアップを実施した」と語る。 また、ターゲット広告に関しても利用許諾には含まれていたものの実際には行なっていないということでした。 今回のバージョンアップでは、通知バーへの販促情報の配信とともに、ターゲティング広告に関する許諾もユーザーに求められていた。一部のブログやネットコミュニティでのユーザーの

    auが通知バーへの情報配信を自粛したことに関する考察 - FutureInsight.info
    C_L
    C_L 2012/02/01
    強いマネタイズ圧力が働く状況で慣習やユーザの心情を考えず強行リリースされるサービス。今はユーザフィードバックを無視できる強い企業は存在が難しいのだけれども、リスクととらえる判断が指揮官にあるかだよね。
  • コストパフォーマンス最高の焼肉屋「ら・ぼうふ」 - FutureInsight.info

    日は、未踏をやっているメンバーと会社、大学の先輩、あと未踏の中間成果発表会で知り合った全文検索エンジンLuxや高速のDBマネージャLux IOを開発しているmogwaingさんというメンバーで用賀にある「ら・ぼうふ」という焼肉屋に行きました。 http://www.la-bouef.com/ このら・ぼうふという焼肉屋は知る人ぞ知る焼肉屋で上質な牛肉を極めてリーズナブルな値段でべることが出来ます。場所は田園都市線用賀から徒歩10分と結構歩くところにあるのですが、いつもめちゃ混んでいることで有名です。 さて、このら・ぼうふで焼肉をべる道のりは、開店前に店の中にある予約シートに名前を書くところからスタートします。休日は17時開店なのですが、17時から焼肉はさすが早すぎで、だいたい18時くらいから入店したかったので、ちょうど開店時に入った客がべ終わり、2週目にくらいで入店できる予約シート

    コストパフォーマンス最高の焼肉屋「ら・ぼうふ」 - FutureInsight.info
    C_L
    C_L 2008/12/01
    La 防腐
  • 1