2015年11月14日のブックマーク (10件)

  • 増田アンケート

    あなたがMVNOを使わない理由は何ですか? 面倒くさいからうさんくさいからどうせ打ち出してる価格以上に金をとられるのはわかりきってるから常識的に考えて通信料が半額になるとかおかしいから安SIM使わなければならないほど生活に困ってないから学生だからクレジットカード持てないからサポートが心配だから電話を利用できない期間が出るから端末代が高いから端末がゴミだからこういう質問する奴の「えっ?まだキャリア使ってるの?MVNO使えば半額以下になるのに、無駄な金わざわざキャリアに払ってるの?」という、人を馬鹿にした態度が嫌だから通信速度が遅いからキャリアメールが使えなくなるからMNP渡りでキャッシュバック美味しいですなにがなんだかよくわからないからMVNO?なにそれおいしいの?実は使ってるLINEの年齢認証が出来ないから通話料が高いから 追記ブクマで言われてた選択肢を追加 「よくわからないから」は完全に

    増田アンケート
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/11/14
    10かな
  • 【仏テロ】 パリ向かう日本人旅行客 「不安ですが、やっと取れた休みなので」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【仏テロ】 パリ向かう日旅行客 「不安ですが、やっと取れた休みなので」 1 名前:@Sunset Shimmer ★:2015/11/14(土) 11:51:22.13 ID:qIp+YKQX*.net 成田空港では、パリに向かう便に乗る旅行客らから不安の声が聞かれました。 8日間の日程でパリに旅行に行くという仙台市の20代の男性は、「キャンセルも検討しましたが、やっと取れた休みなので予定どおり行くことにしました。不安ですが、何事もなければと思います」と話していました。 スペインのバルセロナとパリを旅行する予定だという愛知県の30代の夫婦は「楽しみにしていましたが、多くの犠牲者が出ているのはつらいです。ツアーの添乗員の指示に従って行動し、危険なようであれば途中で帰国することも考えたい」と話していました。 1週間、フランス国内を旅行するという50代の夫婦は「パリ市内は最後の2日間に行く予

    【仏テロ】 パリ向かう日本人旅行客 「不安ですが、やっと取れた休みなので」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/11/14
    運のいい人、数日前に行って死ぬよりマシ。急いで乗った電車が鉄道事故にあったとか実際にあるもんな。。。危険な目に遭わなくても行ってもお通夜ムードだろうけど。
  • 22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました」 : VIPPERな俺

  • 恋人ができない理由は「自信過剰」にある - 俺の遺言を聴いてほしい

    中学のときから今でも付き合いがある友達に吉田(仮名)という男がいる。 彼はアラサーになるまで一切モテなかった。 「なるまで」と言ったら語弊があるかもしれない。 アラサーになっても、全くモテなかった。 数年前、彼は全く彼女ができずに気で悩んでいたので、割と真面目に相談に乗った。 見た目やトーク、出会い方に関するまで、私の経験に基づく知見の全てを授けた。 しかし─────。 真の問題は見た目でもトークでもなく、もっと深い部分にあった。 自信過剰なのである。 そして、この「over confidence(自信過剰)」こそが、彼女ができない大きな原因なのではないかと考えるようになった。 これは吉田だけではなく、世の中のほとんどの男女に当てはまることだ。 吉田は決してイケメンではない。 個人的な紹介、合コン、ナンパ、パーティ・・・。 これまで合計300人以上の女と吉田を会わせてきたが、吉田を「イケ

    恋人ができない理由は「自信過剰」にある - 俺の遺言を聴いてほしい
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/11/14
    堀江さんに似てないけどなぁ。。。
  • スプラトゥーン ひのでや参吉 | コロコロ公式サイト|ためし読み

    スプラトゥーン ひのでや参吉 | コロコロ公式サイト|ためし読み
  • ソ連時代の画像貼っていく : 哲学ニュースnwk

    2015年11月14日08:00 ソ連時代の画像貼っていく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:00:39 ID:REO 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447430439/ 日の空港 有能無能スレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4966264.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:01:22 ID:REO 4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:02:03 ID:REO 7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:02:43 ID:REO 9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:04:23 ID:REO 10: 名無しさん@おーぷん

    ソ連時代の画像貼っていく : 哲学ニュースnwk
  • カオスちゃんねる : 多分だけど俺が死ぬまでの夢を見ていたんだと思う

    2021年09月02日22:00 多分だけど俺が死ぬまでの夢を見ていたんだと思う 過去のおすすめ記事の再掲です 1: 当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 04:54:11.76 ID:1h72GoJk0.net 一週間ほど経って落ち着いてきたから意見がほしいんだ 80過ぎた頃まで生きてその辺りから記憶曖昧で、多分死んだと思う そこで意識がはっきりしたのが一週間前なんだが、若い頃過ごしてたベッドで目を覚した。 文字にすると頭混乱してくるから文章下手なら申し訳ないが、こういう経験した人いるのか情報をほしいんだ ゆっくり補足していければなって思います 2: 当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:00:18.36 ID:1h72GoJk0.net 読みなおしてみると何言ってるのかよく分からないな。 夢って言葉じゃ片付けられないけど

    カオスちゃんねる : 多分だけど俺が死ぬまでの夢を見ていたんだと思う
  • 古代中国史面白すぎワロタwwwwwwww : キニ速

  • 一本のゲームを永遠にやり続けるっておかしいかな??? : 暇人\(^o^)/速報

    ゲームを永遠にやり続けるっておかしいかな??? Tweet 1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:13:21.51 ID:R+iWxIXS.net ちなみにマリオ3Dワールドなんだけど WiiUでこれしかソフト持ってないし元々これやる為に買ったんだけどさ 冷静に考えると変かなーとも思ってきた ちなみに50週は軽くやってる 2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:14:40.28 ID:1rTaktBt.net >>1 好きにすればいいやン。 自分の好きにできるところが、 元々ヴィデオゲームの良いところだったのだから。 3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:15:17.07 ID:3ldPBEmg.net オンゲなんかじゃサービス終了までやり続ける事もおかしいことじゃない 5

    一本のゲームを永遠にやり続けるっておかしいかな??? : 暇人\(^o^)/速報
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/11/14
    人生かな?
  • 敵か味方かでしか考えられない

    そんな人が増えたように思う。 右か左か。片ややれサヨクガー韓国ガーと叫び、片や安倍ガーと叫ぶ。そればっかりでお互い歩み寄ろうともしない。全く議論が成り立たない。 こういう傾向って昔からなんだろうか。そして日が特に突出しているのだろうか。 こういう傾向になってきたのにはどういう理由があるんだろうか。 ・考えるのが面倒? 仕事などが忙しい中でいちいち考えるのが面倒。簡単に敵味方で判断できた方が楽とか。 ・勧善懲悪な漫画やアニメの影響? 最近は善と悪が曖昧なアニメが増えたけど、今の40代位が子供の頃は少年漫画もアニメも善悪がはっきりしているものが多かったように思う。そして自分の周りだけかもしれないが、敵味方思考の人は40代以降に多いように感じる。単純にゲーム感覚で「敵」をやっつけたいだけとか? ・ネットで盛り上がるから ネット上のやりとりだと、相手と意見を交換し合い調整するなんて面倒だし、そん

    敵か味方かでしか考えられない
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/11/14
    有川浩って作家はそういう構図でしか描けないと批評されていた。