タグ

pickerに関するCaligariのブックマーク (1)

  • 【Android】 ドラムピッカーを作りました。

    作りました。 とりあえずDatePickerとTimePickerです。 まだサイズとか決め打ちっぽいのでレイアウト的に微妙です。 レイアウトxmlで適当に配置するとたまに死にます。 見た感じは↓ 仕組み DrumPickerというクラスをつくって、そこに任意の文字列コレクションと幅を指定すると列を一個作るみたいな感じになっています。 内部的にはScrollViewとLinearLayoutを組み合わせてドラム部分を作っています。 影はShade,レンズ部分はアルファ値を適当に指定して色を重ねあわせてる感じです。 例えばTimePickerは24時間,60分の文字列を突っ込んで、リスナーとかで時間の変更を貰っていろいろあれしています。 TimePickerは60行くらいで出来たので、まぁまぁ拡張性があるのか、何なのか。DatePickerの方は泥沼で195行。やっぱダメだ。 表示周りはリソ

    【Android】 ドラムピッカーを作りました。
  • 1