タグ

2018年4月7日のブックマーク (6件)

  • 誰でも知ってるネタバレ

    ゲームだと ・ビアンカorフローラは主人公と結婚する ・エアリスは死ぬ 映画なら ・ルークとレイアは兄妹で、ダースベイダーはその父親 ・猿の惑星は未来の地球 とか ネタバレ募集エントリが流行ってるけど 誰も文句言わなそうなレベルのネタバレというとどの辺りまでだろうか

    誰でも知ってるネタバレ
    Capricornus
    Capricornus 2018/04/07
    千年経てばみんな死ぬ。
  • 本当に助けてください。恋人はどうやって作るんですか?出会いはどこ

    只今三十路。この年齢にして未だ恋人を作れたことはない。もちろん興味は大いにあったが、そういう機会がなかったから結局ずるずると三十路という大台を超えてしまった。 現在、周りで付き合ったり結婚したりしてる人は、大学の頃から付き合っていたか職場で出会った人ばかりだ。 では大学から付き合ってないし、職場に出会いもない私はどうすればいいのか。 そう、私みたいなインドアな趣味しかない引きこもりはまず異性と出会う機会がない。 友人伝手という手もあるが、その友人たちも私の類友であるから、もちろん異性の知り合いなんていない。 付き合ったり、結婚したりしている友人伝手というのもあるが、都合良くそんな話は出てこない。(あいつはリスキーだから紹介はちょっととかなんて思われてはないはず。。) 婚活パーティやマッチングアプリにも手を出したが、どうにも上手いこといかない。 ここに手を出せば流石にすぐにできると思ったのだ

    本当に助けてください。恋人はどうやって作るんですか?出会いはどこ
    Capricornus
    Capricornus 2018/04/07
    なんだか見た目や社会的立場ばかり値踏みして、恋を履き違えてる感が強いですね。一緒に居て楽しそうとか想像出来る人といるだけで良いのに。とりあえず異性と友達づきあいでもしましょう。
  • 神事を知らない日本国民 相撲が女人禁制なのは「穢れている」からではありません!:社会・事件

    救命措置をしていた女性に対し「土俵からおりるように」とアナウンスをした相撲協会のニュース。大の大相撲ファンである僕でさえも世論と同じく「そのアナウンスは間違いだ」と強く思います。 しかし、この出来事に対する批判が「伝統VS人命」という対立構造(人命より伝統の方が大事なのか! という論調)でなされていることについては、僕はまったく別の意見を持ちました。 今回の問題は、相撲協会が「人命より伝統を優先した結果」ではなく、相撲協会が「神事としての相撲をきちんと取り扱えていない結果」だと思うのです。 相撲協会は自称としても他称としても、「伝統」や「神事」という言葉をよく使いますが、実はその中身はがらんどうで、そこに思想はなかったということに気づかされました。 相撲ファンの僕はそこにとてもガッカリしています。 それはどういうことか。まずは、相撲の伝統について考えてみると、女人禁制のルーツも見えてきます

    神事を知らない日本国民 相撲が女人禁制なのは「穢れている」からではありません!:社会・事件
    Capricornus
    Capricornus 2018/04/07
    ただの大相撲の一ファンと名乗るこの人に怒りをぶつけてる人は頭冷やした方が良いと思う。この人も結論は相撲協会への苦言だし、過程が間違ってるなら諭せば良い。それだけの事なのに怒ってどうする。
  • 朝青龍にクソリプ送った人が本人からDMされる→ #朝青龍チャレンジ が流行

    挨拶だけでブロックされた人もいる。基準が謎。

    朝青龍にクソリプ送った人が本人からDMされる→ #朝青龍チャレンジ が流行
    Capricornus
    Capricornus 2018/04/07
    こんなの一匹居るだけでも頭悪いと思うのに、#作って群がって、まとめまで作って悪目立ちとか、なかなか人として信じ難い低脳っぷりだな。学生なら全員補導されとけ。成人ならもう救いが無いから死んどけ。
  • 正義と思ってやっていたことが実は悪の側に加担していた

    ってストーリーなにかある? ヴァルキリープロファイルとか?

    正義と思ってやっていたことが実は悪の側に加担していた
    Capricornus
    Capricornus 2018/04/07
    他者を悪だと思い込んで聞く耳も持てなくなることこそただの悪だよ。
  • おじさん、おばさんに聞きたい。最近の音楽聴いてる?

    何聴いてる? 《追記》 ブクマもトラバもたくさんついてうれしー 以外と最近の曲も開拓してるね 知らないミュージシャンとか参考にするわ トラバで荒ぶってゴミゴミ言ってる人は、好きな音楽でも聴いて鎮まりたまえ by おじさん

    おじさん、おばさんに聞きたい。最近の音楽聴いてる?
    Capricornus
    Capricornus 2018/04/07
    青葉市子。不思議と落ち着く透明感のある声と弾き語りのギター、ふわふわとした独特の雰囲気は神秘的でたまらなく。カバー曲の食いっぷりも良い。安らぎたい時や程よく落ち着いたBGMに最適です。