タグ

iphoneに関するCassowaryのブックマーク (4)

  • 2010-02-03

    この動画を見るとSafariもMailも写真管理もiPad専用になっていることがわかる。 でかくなったiPodTouchと紹介されている所が多いけど、それは評価を間違っているのではないだろうか。 店頭で実機を見るのが楽しみだ。 Java基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記を参考に、Objective-Cのものを書いてみた。 まだまだ歴が浅いので間違っている所があるかもしれません。 [2012-08-03追記] ARCやリテラル表記など新しい記法が導入され、このページに記載されていることは多少古くなりつつあります。ただ、とっかかりとしてかるく読んでみる程度で良いと思います。今や色んな人が解説記事を出しているので、そちらも是非参考になさってください。 追記おわり 基礎 デバッガコンソール出力 Xcodeのデバッガ出力を行うにはNSLog関数を使います。 printfと同様のフォーマット文

    2010-02-03
  • iPhoneアプリの企画と申請手順について - livedoor ディレクターブログ

    こんにちは、ブログ担当の坪田です。 今回は、先日公開したlivedoor Blogアプリを事例として、iPhoneアプリ公開までの流れと必要な情報について書きたいと思います。 ■iPhoneアプリを作るために用意するもの 1,Mac OSX 10.5.5以降を搭載したMaciPhoneアプリWindowsPCでは開発できません。 iPhoneを作るうえで必要なソフトウェアはAppleから無料で提供されています。 2,Appleのアカウント Apple storeから無料で取得できます。 URL:http://store.apple.com/jp 3,iPhone Developer Programへの登録とライセンスの購入 ライセンスは「スタンダード 10,800円」「エンタープライズ 33,800円」と2種類ありますが、自社向けの業務用アプリケーションを開発する場合でなければ、ス

    iPhoneアプリの企画と申請手順について - livedoor ディレクターブログ
  • OpenGL ESが大変な3Dアプリ開発を楽にするUnity

    しかし、初めてOpenGL ESを触る人には、結構とっつきにくいのではないでしょうか? iPhoneで面白いアイデアを思い付き、ゲームアプリを開発したいと思ったときに、プログラマであっても、OpenGL ESを独学で習得することは、多少ハードルが高いことも事実です。 そこで、連載最終回である今回は、まず新規プロジェクトのテンプレートをカスタマイズしていくことで、ピラミッドを描くプログラムを作ってみましょう。 また、デザイナやFlash開発者にとっても、OpenGL ESの習得には大幅な時間がかかることが予想されます。そんな人々にとって有用であるゲーム開発プラットフォーム「Unity」も紹介し、その説明(画面構成やメニューなど)をしながら、簡単なサンプルを作成し、実機のiPhoneにインストールして動かします。

    OpenGL ESが大変な3Dアプリ開発を楽にするUnity
  • Windows Cygwin Binary Toolchain Installation - GameOver

    Cassowary
    Cassowary 2008/12/19
    Internet Archiveから2008年2月のものをサルベージ
  • 1