2022年8月16日のブックマーク (1件)

  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』イーガ団による変装は“なりすましだった”との報告。アイデンティティ盗む悪行が明らかに - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』イーガ団による変装は“なりすましだった”との報告。アイデンティティ盗む悪行が明らかに 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、「イーガ団の変装はデタラメではなく、なりすましだった」との報告があがっている。海外ユーザーが変装イーガ団の人相をウツシエで押さえ、入念な調査の末に突き止めたようだ。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、主人公リンクの前にさまざまな魔物が立ちはだかる。チュチュ・オクタロックといった土地に生息するモンスターたちや、ボコブリン・モリブリンなど高い知性をもった敵たちも登場する。なかでも狡猾な敵といえば、イーガ団の面々だろう。イーガ団の構成員たちは、その名の通り忍者をモチーフとした戦術を駆使し、悪の組織的な立ち位置でリンクを付け狙ってくる。特に印象的なのは、変装を駆使してリンクを騙す行動だ。

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』イーガ団による変装は“なりすましだった”との報告。アイデンティティ盗む悪行が明らかに - AUTOMATON
    Cbick
    Cbick 2022/08/16
    街道を旅するNPCはルートも行動範囲も決まっているので普段見ないNPCが居たらイーガ団