タグ

福祉に関するCelestialFireのブックマーク (3)

  • 「TOKYO女子けんこう部」の炎上まとめ

    2月8日に東京都福祉保健局が投稿したツイートが、3日後の2月11日に突如炎上した。引用RTやリプライ欄には多数の批判が寄せられたが、事実と反する感情的なコメントもあった。そして、その中にはTwitterで有名なフェミニストも見受けられた。

    「TOKYO女子けんこう部」の炎上まとめ
    CelestialFire
    CelestialFire 2021/02/12
    「お母さん食堂」の件といい、昨今の女性差別絡みの炎上は方広寺の鐘銘を凌駕するレベルの難癖で、今度はどんな論理のアクロバットが飛び出すか楽しみになってきました。フェミニスト先生の次回作にご期待ください!
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    CelestialFire
    CelestialFire 2020/11/16
    普段から「見て見ぬふり」をしている我々が「まるで珍獣扱い」する人を批判する資格はあるのか。より道徳的に正しいのはどちらで、より当事者の利益になるのはどちらなのか。これは容易に答えの出ない問題ですよ。
  • 「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ

    たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns だって、「フィクションのキャラクターを(言い方悪いけど)騙って(一般的に不幸とされる人に対して)贈り物をする」ということ自体が「どっかおかしい」、「奇をてらったやり方」なのであって、普通じゃないのよ。それを真似るというのは、もう二重三重に普通じゃない。 2011-01-11 13:09:15 たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns また昔話になるけど、児童養護施設とかセーフハウスとかって、金の巡り相当悪いのね。入所していたことがあるからわかるのだけど。それも複数。いずれも、「寄付のお願い」が絶えなかった。ジミー・ウェールズ?かわいいもんじゃないか。彼が寄付を懇願するのは基的に1年に1度だけだ。 2011-01-11 13:11:58

    「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/01/12
    自分の解釈はこの方とは反対で、社会が“目立ちたがり屋の自己満足”を嫌うからこそ、ヒーローの名を借りて匿名で寄付せざるを得なくなってるんじゃないかな。もっと気軽に慈善行為ができる世の中になるといいのに。
  • 1