2018年10月30日のブックマーク (2件)

  • 新日鐵住金「完全かつ最終的に解決されたのに極めて遺憾」、韓国最高裁の徴用工賠償判決に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    新日鐵住金「完全かつ最終的に解決されたのに極めて遺憾」、韓国最高裁の徴用工賠償判決に : 市況かぶ全力2階建
    ChaiVor
    ChaiVor 2018/10/30
    韓国の司法が法治でなくて人治なんてのは、2009年にあったイ・ゴンヒ元サムスン会長の「経済対策を理由とした恩赦」から既知の事実で今更としか思わんw
  • [書評]『サカナとヤクザ』 - 小木田順子|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    悪いのはカタギのほうだ 毎年夏、土用丑の日が近づき、コンビニやスーパーや牛丼チェーンがウナギを大々的に売り出すと、ニホンウナギは絶滅危惧種だというのにそんなことをしていていいのかと思う。そして最近は、土用丑の日が過ぎて消費期限切れになったウナギの大量廃棄が話題になることも多く、ますます疑念は強まっていた。 だが、私たちの罪深さはそんな疑念で済ませられるものではなかった。 『サカナとヤクザ――暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う』(鈴木智彦 著 小学館) 暴力団取材のプロ中のプロが今回ターゲットにしたのは「密漁」。アワビ、ナマコ(中国では「黒いダイヤ」と言われる高級材)、カニ、ウナギなど高級魚の密漁・密流通が暴力団の資金源になっている実態を追いかけ、北海道から築地、九州、台湾、香港まで、5年にわたって取材を続けた。 なんといっても、その取材の体当たりっぷりがすさまじい。三陸の密漁アワビ

    [書評]『サカナとヤクザ』 - 小木田順子|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
    ChaiVor
    ChaiVor 2018/10/30
    その内、農作物みたくトレーサビリティが義務付けられるでしょう。そうなると反社絡みのものは取り扱えなくなる。後は漁業組合改革だろう。