タグ

2020年8月5日のブックマーク (2件)

  • コロナ対策効果 AIで分析 西村大臣「今月中に一定の成果を」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の効果をAIなどの技術を使って分析する政府の有識者会議が開かれ、西村経済再生担当大臣は、より実効性のある対策につなげるため、今月中に一定の成果を出したいという考えを示しました。 会議には、政策研究大学院大学の黒川清名誉教授や京都大学の山中伸弥教授らが参加し、5日から格的な検討を始めました。 西村経済再生担当大臣は「感染がどう推移していくのか、AIやスーパーコンピューターなども使ったシミュレーションを行い、対策をより進化させる。幅広い業種に休業要請をするのではなく、英知を結集して感染を抑えるための有効で実効性のある対策を講じたい」と述べました。 そして「感染が大きな流行になりつつあり、秋以降にはインフルエンザと同時に流行する可能性もあり、それらに備えたい」と述べ、今月中に一定の成果を出したいという考えを示しました。

    コロナ対策効果 AIで分析 西村大臣「今月中に一定の成果を」 | NHKニュース
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2020/08/05
    AI「今すぐに解散総選挙をやるべき」
  • うがい薬で重症化予防? 新型コロナ、大阪府など研究 - 日本経済新聞

    大阪府と大阪府立病院機構「大阪はびきの医療センター」は4日、新型コロナウイルス陽性の軽症患者41人に対し、「ポビドンヨード」の成分を含むうがい薬で1日4回のうがいを実施したところ、唾液中のウイルスの陽性頻度が低下したとする研究成果を発表した。同センターによると、患者には毎日、唾液検体によるPCR検査を行い、4日目の時点でうがいをした患者の陽性率が9.5%だったのに対し、うがいをしなかった患者は

    うがい薬で重症化予防? 新型コロナ、大阪府など研究 - 日本経済新聞
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2020/08/05
    これ、悪用する人が続出するでしょ。