2022年8月7日のブックマーク (2件)

  • あがり症? 自分の評価 気にしすぎ - スピーチマーク

    今日は下記のTED動画から学んだことをブログ記事にします。 www.youtube.com 動画のタイトルは「人前であがってしまう理由(と、それを克服する方法)」。 今回の私は動画を拝見し、以下のように要約してみました。 緊張は太古からある反応。他の動物でも同じ。 だが人は社会的な動物であり、人からの評価が気になるもの。 人前で話すときもこれに同じ。(Stage fright) このような脳への脅迫反応は、コントロールが難しい。 ではどうすればよいか? 人前であがることは自然で避けられないことなので、コントロールできることに集中しよう。 それにはたくさん練習すること。 ずっと前から番に似た環境でたくさん練習しよう。 練習で慣れることで不安な気持ちが和らぐ。 また、緊張は大抵プレゼンテーションの直前に高まるもの。 直前にストレッチをし、腕を広げて深呼吸をしてリラックスしよう。 そのように準

    あがり症? 自分の評価 気にしすぎ - スピーチマーク
    Channel-Phrasalverbs
    Channel-Phrasalverbs 2022/08/07
    私はあがり症です。
  • 金沢東山 久りゅうの商品file39  ヨーロッパガラス手作りグラスと我谷盆 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、ヨーロッパガラス手作りグラスと我谷盆のご紹介です。 続けて我谷盆です。 手作りグラスなどを見立て使いで使用してみました。 今日の箸置きは、野菜シリーズを掲載します。 野菜シリーズは税込440円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の蛇玉もなかを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 春日山窯 木米写し 昭和 税込3,850円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file39  ヨーロッパガラス手作りグラスと我谷盆 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Channel-Phrasalverbs
    Channel-Phrasalverbs 2022/08/07
    ステキなグラスですね