タグ

2015年4月12日のブックマーク (4件)

  • 全てのUIは消耗品である、とりあえず今のところ

    全てのUIは消耗品である、とりあえず今のところ Any UIs are consumable , for the time being 2015.04.08 Updated by Ryo Shimizu on April 8, 2015, 08:29 am JST Windows10は成功すると思います。 Windows8の惨めな敗北を挽回し、再びMicrosoftが地上の王者たる地位を取り戻すきっかけになるでしょう。 Microsoftというのは思えばとても幸運な会社です。 失敗しても、挽回するチャンスが幾度もあります。 たとえば誰にも見向きされなかったWindows1.0とWindows2.0、使い辛かったWindows Vista、そして今回のWindows8。 にもかかわらず、Microsoftがユーザから支持され続けるのは常にユーザに沿おうと努力し続けているからです。 失敗したら

  • 今さら聞けない、「MIDIって何?」「MIDIって古いの?」 | | 藤本健の "DTMステーション"

    DTM(デスクトップ・ミュージック)における重要なキーワードに「MIDI(ミディ)」があります。でも、古くからのDTMユーザーならともかく、最近DTMを始めた人にとっては馴染みが薄いかもしれません。また「あぁ、MIDIって昔のヤツね。今は断然DAWだね」なんて、ちょっと勘違いしたような声を聞くこともしばしばだし、「今はUSBが主流で、MIDIなんて使う人いないよ」と微妙に間違った捉え方をしている人も少なくないようです。 そうした誤解が起きる背景には「MIDI」という言葉には複数の意味が含まれており、シチュエーションによって違った意味で用いられているからかもしれません。そこで、改めてMIDIって何なのか?、MIDIは古くないのか?、具体的にはどんな意味が含まれていて、現在のDAWにとってMIDIはどんな位置づけなのかを、できるだけ優しく整理しながら、解説してみたいと思います。 DTMの重要キ

    今さら聞けない、「MIDIって何?」「MIDIって古いの?」 | | 藤本健の "DTMステーション"
  • 3・11津波で漂流か オレゴン沿岸でボートを発見

    (CNN) 米西海岸オレゴン州の公園レクリエーション局によると、同州沿岸の海上でこのほど、東日大震災の津波にさらわれたボートとみられる残骸(ざんがい)が見つかった。船からは生きたブリも発見された。 ボートはグラスファイバー製で、残骸は長さ6~9メートル。オレゴンコースト水族館とオレゴン州立大学海洋科学センターの生物学者らが、付着している生物などを沖合で調べ、外来種による脅威は小さいと判断した。残骸は同州ニューポートまで曳航(えいこう)され、マリーナに係留された。 震災で流されたのが事実とすれば4年間余り、6400キロも離れた場所まで漂流を続けたことになる。日近海に生息するブリも、それだけの年月を生き延びたということだ。 残骸は乾燥させてさらに詳しく調査したうえで、埋め立て地に廃棄される予定。ブリは同水族館へ送られるという。

    3・11津波で漂流か オレゴン沿岸でボートを発見
    Cherenkov
    Cherenkov 2015/04/12
    ブコメの「お久しぶり」ワラサ。事実なら良い話イナダ
  • MINIが開発中の「拡張現実メガネ」がスゴい!

    Cherenkov
    Cherenkov 2015/04/12
    愛車をマジックミラー号に変身