タグ

2024年3月28日のブックマーク (4件)

  • 見出しにまつわるエトセトラ

    記事の背景 HTML 要素の中でももっとも基的かつ最重要と言える見出し要素。社内でもそのセマンティクスや適切な内容について議論されることが少なくないのですが、ふと振り返ってみるとつまみいのような Tips の積み重ねばかりで体系的な理解を怠っていたな…という反省があります。自分自身の理解やチームへの説明のため、改めてしっかり見出しについてまとめておきたいと考えて記事を作成しました。 公開時点で書いていないこと スクリーンリーダーでの動作 スクリーンリーダーの使用時に見出しがどのように機能するのかについては後日追記する予定です。 見出し要素の HTML 仕様 まずは HTML の仕様を確認してみます。 4.3.6 h1、h2、h3、h4、h5、h6要素によれば、見出し要素を使用できるコンテキストは以下の2つとされています。 hgroup 要素の子として ヘディングコンテンツが期待される

    見出しにまつわるエトセトラ
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/03/28
    heading h1
  • あらゆる形状の超微粒子を1日あたり100万個のペースで作れる高速マイクロスケール3Dプリンティング技術が登場

    3Dプリントされた微細粒子には、マイクロエレクトロニクスや医薬品の開発、複雑な部品の製造などさまざまな用途がありますが、精密な制御や人の手による工程が必要になるため、これまで大量製造は困難でした。アメリカ・スタンフォード大学の研究者らが、非常に微細なマイクロスケール粒子の製造を自動化し、1日最大100万個プリントできる処理技術を発表しました。 Roll-to-roll, high-resolution 3D printing of shape-specific particles | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-024-07061-4 High-speed microscale 3D printing | Stanford News https://news.stanford.edu/2024/03/13/high-speed

    あらゆる形状の超微粒子を1日あたり100万個のペースで作れる高速マイクロスケール3Dプリンティング技術が登場
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/03/28
    体に吸収してしまった場合に変なできものの核になったらいやだな。マイクロ粒子を散布して目鼻肺を突き刺すか毒を入れて戦えなくする兵器。ロボット・ドローンの可動部・ベアリングにゴミを入れて無力化
  • クレディセゾンでDXを進めてきた5年間を振り返る|小野 和俊

    はじめにクレディセゾンに来てちょうど5年が経ったので、これまでの取り組みをまとめてみようかと思う。書き進めていくうちにとても長くなってしまったので、1年につき3トピックに絞ってあとはカットした。それでも5年分なこともありかなり長くなったので、目次から各トピックに飛んでもらえればと思う。社内の関係者も読むかもしれず、「自分のやったことが載ってない!」と思うこともあるかもしれないが、内製開発案件だけでも53案件あり全部載せるととんでもない量になるので許してほしい。それから、振り返ってまとめると退職すると勘違いされるかもしれないけれど、退職するわけではありません! 2019年:ゼロからのスタート1-1. 内製開発エンジニア募集を始める「日のそれなりの規模の事業会社の中に、内製開発チームを立ち上げることはできるのだろうか?」 2019年3月、クレディセゾンに来たばかりの私にとってはこの質問への答

    クレディセゾンでDXを進めてきた5年間を振り返る|小野 和俊
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/03/28
    クレディセゾン クレジットカード
  • 【追記】なんとかなりたくてADHD診断受けに行ったら泣いた

    診断に行ったけどADHDじゃないって言われて惨めな気になって終わった話。まぁでも学ぶこともあったので、同じような気持ちの誰かの参考になるかもと思ったので書き留めておく。 仕事が何も上手くいかなくて落ち込んで、もしかしたら自分は軽度のADHDなんじゃないだろうかと思った。なので、とにかく一番近い病院を予約した。 診断でADHDじゃないと言われるのは怖さもあった。けど毎日苦しすぎてとにかく誰かに助けを求めたかった。例え結果がADHDではないと言われたとしても、屈した気持ちを抱えたままよりかは、専門家に何かしら助けを求めた方が良いと思った。 それで病院を受診したが散々だった。 一応ネットでその病院がADHD相談を受け付けているかどうかは確認していたが、検査まではやっていなかった。 予約した時点で聞いておけば良かった。完全に自分が悪いのだが、惨めな気持ちになって自己嫌悪が深まった。 検査はできな

    【追記】なんとかなりたくてADHD診断受けに行ったら泣いた
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/03/28
    軽い鬱とか診断はなかったのか?睡眠不足が原因とか