タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mathと素数に関するCherenkovのブックマーク (2)

  • Ulam spiral - Wikipedia

    Ulam spiral of size 201×201. Black dots represent prime numbers. Diagonal, vertical, and horizontal lines with a high density of prime numbers are clearly visible. For comparison, a spiral with random odd numbers colored black (at the same density of primes in a 200x200 spiral). The Ulam spiral or prime spiral is a graphical depiction of the set of prime numbers, devised by mathematician Stanisław

    Ulam spiral - Wikipedia
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/07/13
    砂嵐の規則性みたいな
  • 心頭滅却すれば火もまた涼し 暑い夏は数学で遊ぼう!

    数学にはワクワクする話がたくさん! 1960年代のある日、Stanislaw Ulamさんはとある退屈な会議をやり過ごすために紙に落書きをしていました。Stainslawさんは数学者なので、落書きもまた数字を使った落書きに。1、その右に2、その上に3、その左に4,5そして下に6...という風に、左巻きの数字の渦の落書きを始めました。 紙いっぱいに渦を書いたところで、次はこの中にある素数を丸で囲んでいくという、これまたなんとも数学者らしい落書きを始めました。そこでふと気づいたのです、この渦で素数に丸を付けた素数を結ぶと斜めのラインができるということに。この斜めのライン、短いもの長いものありますがとにかく斜めのラインで結ぶことができるのです。数学大好きっ子にはお馴染みかもしれないこれ、Ulam Spiralと呼ばれています。数字が大きくなっても、初めの数字が1じゃなくても、渦巻きの向きが変わっ

    心頭滅却すれば火もまた涼し 暑い夏は数学で遊ぼう!
  • 1