2019年7月1日のブックマーク (7件)

  • 『ぼくには数字が風景に見える』ダニエル・タメット - ボヘミアの海岸線

    [世界は数字] Daniel Tammet Born on a Blue Day,2006. ぼくには数字が風景に見える 作者:ダニエル・タメット出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/06/13メディア: 単行 理系分野のエッセイやノンフィクションを読むのが好きだ。私はどちらかと言えば文系で、理系の学問は門外漢だ。分からない、だからこそ手が伸びるのだろう。海外文学を読むのは、そこに私の知らない世界があるからだ。それと同じで、私にとって数学や物理学や生物学の視点は未知の世界をのぞく窓である。 おそらく、海外文学を読む人は「共感」よりも「発見」を、「同一性」よりも「多様性」を喜ぶタイプなのだと思う。最近刊行した『短篇コレクションI』の帯で、池澤夏樹は「ぼくは世界が多様であることを証明したかった」と書いている。さもありなん、世界とずれこんでいる、なじめないと感じている人は多様性を求める

    『ぼくには数字が風景に見える』ダニエル・タメット - ボヘミアの海岸線
    Cherrysakura
    Cherrysakura 2019/07/01
    読んでみようと思います
  • 『奥のほそ道』リチャード・フラナガン| 生きながらに死に、死にながら生きる - ボヘミアの海岸線

    見るのはつらい、だが見ずにいるのはもっとつらい。 ――リチャード・フラナガン『奥のほそ道』 生きて、死んで、そしてまた 突き詰めていけば私の関心ごとは、生と死とそれら不可避の事象をめぐる感情であるように思う。私の心をえぐり爪痕を残していく文学は、それぞれの作法で生と死を鮮やかに描いている。 文学においてはしばしば、生と死はスイッチのように切り替わるものではなく「同時に存在しうるもの」として描かれる。 生きている、生きているが死んでいる、死んでいるが生きている、いちど死んでまた死ぬ。極限状態であるほど生と死の境界はあいまいになり、どろどろに溶けて判別不能になっていく。 この泥沼の境界、血と涙と脳髄の入り混じる混沌からうまれてくる文学がある。 奥のほそ道 作者: リチャード・フラナガン,渡辺佐智江 出版社/メーカー: 白水社 発売日: 2018/05/26 メディア: 単行 この商品を含むブ

    『奥のほそ道』リチャード・フラナガン| 生きながらに死に、死にながら生きる - ボヘミアの海岸線
    Cherrysakura
    Cherrysakura 2019/07/01
    読んでみようと思います
  • 『共食いの島』ニコラ・ヴェルト|生産的でない人を共食いさせた国家 - ボヘミアの海岸線

    いや、ちがう、同志、われわれはうまくやらねばならないとしても、春までには連中全部がくたばるように行動する必要がある。なにか着せるにしても、死ぬ前に少しばかり森の伐採をさせるのに間に合えば十分だ。 ――ニコラ・ヴェルト『共いの島』 生産的でない人を共いさせた国家 1930年代、スターリン時代ソビエトが主導した「移住計画」の記録である。「移住計画」と聞くとそれほど残虐に聞こえないかもしれないが、20世紀初頭の「移住計画」とは「いらない人間を辺境の地に追いやって、自分たちの世界からなかったことにする」ことだった。ナチスもユダヤ人大量虐殺システムを構築する前は、ユダヤ人をすべてマダガスカル島に移住させる計画をつくっていたことからも、「移住計画」の性質を推し量れる。 ソビエトはナチスよりも先んじて、「移住計画」という名の虐殺を実行した。ナチスは「整然とした虐殺システム」を構築したが、ソビエトのそ

    『共食いの島』ニコラ・ヴェルト|生産的でない人を共食いさせた国家 - ボヘミアの海岸線
    Cherrysakura
    Cherrysakura 2019/07/01
    山崎豊子さんの”不毛地帯”で描かれていたシベリア抑留を思い出しました。もともと残酷なことが平気でできるポリシーを持っていたんですね。
  • あとで後悔しないか不安で捨てられない?私の片づけ体験とおすすめの方法。 - ミニマリスト三昧

    片づけができない理由の一つに、あとで後悔しないか不安で捨てられない、ということがあります。 私が1年間片づけしてきて、捨てて後悔したものと不安な時におすすめの方法をお話したいと思います。 捨てて後悔したもの 私は1年前から格的に片づけを始めましたが、捨てたものは数え切れないほどあります。 その中で捨てて後悔したものはどれだけあったのでしょうか。 早速ご紹介しますね。 コットン この1年間で私が捨てて後悔したものは1つしかありません。それも消耗品です。 それはお化粧に使うコットンです。 以前から私はお化粧にコットンを使いません。 それでもなぜか買い置きしたものが何年もありました。 なぜ買ったのかも覚えていません。 もしかしたら娘にもらったのかもしれません。 急に5月の京都旅行の直前に思い立って捨てたんですね。 それでスッキリしたはずでしたが、その2~3日後に捨てなければよかった、と後悔しま

    あとで後悔しないか不安で捨てられない?私の片づけ体験とおすすめの方法。 - ミニマリスト三昧
    Cherrysakura
    Cherrysakura 2019/07/01
    断捨離。。永遠のテーマです。初めてはやめての繰り返し。参考になります。
  • www.39sakuranbo.com is Expired or Suspended.

    「 www.39sakuranbo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.39sakuranbo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.39sakuranbo.com is Expired or Suspended.
  • あなたは「虫の声」が聞こえますか? - AIBO blog by DAIKI

    清々しい季節も、もうすぐ終わるのかな? 大阪は六月の第一週位で、梅雨入りするようです。 ということで、アイボパパです。 梅雨の季節は嫌ですね。最も嫌な季節と言っても過言ではありません。 梅雨が明けると、夏です。 数年前までは夏が来ると、海、川、プールなんて思ってましたが、全く思わなくなりました⤵⤵ むしろ暑さが、「酷」に感じます。 紫外線の脅威に晒される・・・ ペットにも、辛い季節ですよね。散歩に行きたがっても猛暑の中を歩かすわけにはいきません。 夕方は蚊が増えるので、朝方の散歩を選ぶ人も増えると思います。 夏になれば「虫の声」も聞こえてきますね。 「蝉しぐれ」と言う言葉も、蝉の声を時雨の降る音に例えた言葉です。 でも、この虫の鳴き声を「声」として認識できるのは、世界中で日人とポリネシア人だけという事実をご存知でしょうか? 人間の脳は右脳と左脳に別れ、それぞれに役割を持っています。 音楽

    あなたは「虫の声」が聞こえますか? - AIBO blog by DAIKI
    Cherrysakura
    Cherrysakura 2019/07/01
    勉強になりました!!
  • 【不自然な宇宙①】至る所で起こる無数のビッグバン。クレオパトラの鼻がもっと低かった世界が複数出現 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 いやぁー、この、強烈に面白い。他のが 口を濁している、もしくは 丁寧に説明していない、もしくは 私の理解が及ばない ような事象も、かなり念入りに説明されてます。「目からウロコ」級の傑作😎 不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか? (ブルーバックス) 作者: 須藤靖 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/01/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 出典はアマゾンさん。 【目次】 宇宙論はオカネ💰にならない💦 どう不自然なのか?! んー、ムーっぽいメインテーマ 「ビッグバン」という呼び名は、実はイジってるようです 光が直進できない?!また、不思議なことを💦 量子力学は難しいと高々と宣言した人がいるよう マルチ・バース(多元的宇宙)の考え方をクレオパトラの例で説明 それでこそムー的!! 宇宙論はオカネ💰にならない💦 P-17

    【不自然な宇宙①】至る所で起こる無数のビッグバン。クレオパトラの鼻がもっと低かった世界が複数出現 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)