タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

三浦瑠璃に関するChieOsanaiのブックマーク (2)

  • 日本における「女性問題」炎上を読み解く三つのポイント - 山猫日記

    遅ればせながら、新年初のブログです。今年もよろしくお願いします。 新年早々、ツイッター界では女性問題での炎上が続きました。西武SOGOデパートのCMおよびCF。安藤サクラさんを起用した広告が、女性活躍を否定しているのではないか、女性が差別され続けている現状を過小評価しているのではないかと批判を浴びました。週刊誌『SPA!』の「ヤレる女子大生ランキング」も批判を浴びました。そして、NGTのアイドルが自宅に押しかけられた件で運営側の対応の不備を告発したのち、イベントで謝罪するに至った件。ごく最近ではフジテレビのワイドナショーでの指原莉乃さんに対する松人志さんの発言も批判されています。それぞれに違う問題ですが、炎上というのは、人びとが冷静に考えるのを妨げる傾向にあります。Metoo問題について積極的に発言してきた私ですが、どうもこれらの問題を理解する軸が世間の議論に欠けているような気がしました

    日本における「女性問題」炎上を読み解く三つのポイント - 山猫日記
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2019/01/17
    A を批判するなら B も批判しろよ、してないんだからお前の正義は偽物、というよくある論法。誰も世の悪をすべて糾弾することはできないから、どんな批判にも使える無敵論法。
  • 三浦瑠麗さんが「性暴力は親告罪」と間違った法律知識を堂々披露→誤りを指摘された際の言い訳も間違いで恥を上塗り | BUZZAP!(バザップ!)

    炎上したスリーパーセル発言や言い訳のグダグダっぷりで一躍有名となった東大農学部出身の国際政治学者、三浦瑠麗さんが今度は間違った法律知識を披露してしまいました。詳細は以下から。 発端となったのはこのツイート(後述しますが2018年4月20日現在、削除されています)。財務省次官のセクハラ問題について「性暴力は親告罪(被害者の告訴が必要な罪)」と断言した上で意見を述べています。 首相と会している文化人の一人として知られる彼女の普段の言動を見ていると、「ただの魔女狩り」と言いたいだけでは……という意地悪な見方をする人も出てきそうなこの発言。 しかしそもそも2017年7月の刑法改正によって性暴力は非親告罪(被害者の告訴なしに起訴できる罪)となっており、完全な事実誤認でした。 弁護士ドットコムでは三浦氏の発言について、「ついつい自分に都合のいい法律情報だけを真偽問わず かき集めてしまうことがあるた

    三浦瑠麗さんが「性暴力は親告罪」と間違った法律知識を堂々披露→誤りを指摘された際の言い訳も間違いで恥を上塗り | BUZZAP!(バザップ!)
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/04/21
    法学博士に対して「法律は専門外」と仰いますか // 断りなく本文書き換えてんじゃねーよ! 改竄じゃねーか!
  • 1