タグ

2011年3月24日のブックマーク (6件)

  • まど☆マギ「営業のテーマ(仮)」をアイリッシュ楽器等で演奏してみた

    僕、魔法少女っす。でもゾンビっす。。。いや、その、QBさんにそそのかされてつい、勢いで1日でちゃちゃっと演奏とアレンジやってみてしまいましたw QBさん、ぱねぇ。編成は相変わらず、ホイッスル、フラマン、アイリッシュブズーキで4分割の演奏動画+打ち込みです。原曲の雰囲気大事にしよう思ってやりましたが、完コピでもないのでコード感とか雰囲気違う所もあるやも。ちゃちゃっとやった割に、結構はまったのではないか思ったり。ちと、最後が後切れトンボ気味かもですorz user/1889726 ■新作 さやかのテーマもやってみました→sm14045415

    まど☆マギ「営業のテーマ(仮)」をアイリッシュ楽器等で演奏してみた
  • 「反抗」と言ったら電話が切れた――中国が検閲を強化

    中東やアフリカの反政府デモ活発化を受け、中国が電子通信の検閲を強化しているようだ。携帯電話で「反抗」という言葉を口にしたら、電話が切れたという例も。 中国が検閲強化 中東と北アフリカで反政府デモが活発化していることを受けて、中国政府は国内で同様の動きが高まることを警戒しているようだ。エジプトやチュニジアの革命ではソーシャルサービスがデモの組織に大きな役割を果たしたことから、中国は電子通信の規制や検閲を強めているという。 例えば、北京のある起業家は最近、携帯電話で話しているときに「女というのは反抗しすぎる」というシェークスピアの台詞を英語で口にしたところ、反抗(protest)という言葉を2度言ったとたんに電話が切れた。ほかの人が別の電話を使って中国語で話しても、同じことが起きたという。 また中国のネットユーザーは政府のファイアウォールを回避するためにVPNサービスを使っているが、人気のVP

    「反抗」と言ったら電話が切れた――中国が検閲を強化
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2011/03/24
    「例えば、北京のある起業家は最近、携帯電話で話しているときに「女というのは反抗しすぎる」というシェークスピアの台詞を英語で口にしたところ、反抗(protest)という言葉を2度言ったとたんに電話が切れた」
  • DHMO関連-俺もネットでの書き込みを東大に通報された

    半ば趣味で社会学に関するブログをやっていた。 ある時、ポップカルチャーに関する考察でお色気強めなマンガのコマを引用したら 「著作権侵害」とか「アダルト画像なのでブログの利用規約違反!」とかいう メールが複数きたけど無視していた。 しばらくして、学務から電話で呼び出し。 用件は来てからじゃないと教えられないという。 ドキドキしながら行ってみたら、所属してる学科の偉い教授やら何やらが5人ほど 会議室で待っていた。 そこで、始めて自分のブログについて「東大生がアダルト画像をブログに・・・」と 匿名のクレームが来ているので事情聴取だと知らされる。 一応、著作権にもある程度詳しいので引用の用件を満たしているとか説明したら ある教授が「公衆送信権」とか「公衆送信可能化権」なんて話を持ち出して ややこしいことこの上ない。 驚いたのは、東大は匿名のクレームにも真面目に対処しちゃうってことだね。 その後、も

    DHMO関連-俺もネットでの書き込みを東大に通報された
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2011/03/24
    これが俺たちのコンプライアンスってやつさ
  • asahi.com(朝日新聞社):被災者、身元確認書類なくても全国で口座開設可能に - 社会

    東日大震災の被災者の特例措置として、人確認の書類がなくても金融機関に口座を開設できるよう、政府は24日、犯罪収益移転防止法の施行規則の一部を改正することを決めた。被災した地元だけでなく、疎開先や転居先など全国どこでも可能で、25日に施行する。  違法な取引や犯罪収益の保管に使われないよう、金融機関には口座開設者の身元確認が義務づけられている。ただ、今回の震災では家財をすべて失った被災者が多く「運転免許証や健康保険証がなくて口座がつくれず、親戚の援助金を受け取れない」といった訴えが寄せられていた。  今回の措置により、窓口で被災者であることを告げれば、当面、氏名などは自己申告で口座がつくれる。被災した証明も特に必要ない。金融機関は後日、口座開設者の身分証明書類ができた段階で内容を確認するようにする。  今回の施行規則改正では、金融機関の窓口から義援金用の口座に送金する際の金額制限も見直し

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2011/03/24
    よーし、パパ、マネロン用の架空口座つくっちゃうぞー!とか言ってんの。もう見てらんない。
  • 『米軍への「思いやり予算」(年間約1,900億円)をやめ、震災復興にまわせ!』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※安保破棄中央実行委員会の「安保廃棄メールニュース」(2011年3月23日付No.2011-7)を紹介します。 「思いやり予算」(年間約1,900億円)をやめ、震災復興にまわせ! ――全国からの署名を国会提出 安保破棄中央実行委員会・国民大運動実行委員会は3月23日、「思いやり予算」削減・廃止を求める署名14,754筆を国会に提出しました。 署名提出には、全労連、新日婦人の会、日平和委員会、国公労連、全教、東京原水協の代表が参加、日共産党国会議員団から笠井亮衆議院議員、赤嶺政賢衆議院議員が署名を受け取りました。 あいさつした安保破棄中央実行委員会の東森英男事務局長は、「『思いやり予算』は、条約上も地位協定でも負担義務のないものであり、私たちは一貫して反対してきた。大

    『米軍への「思いやり予算」(年間約1,900億円)をやめ、震災復興にまわせ!』
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2011/03/24
    SECOM代とかバカ丸出し。ほんとにセキュリティ会社にアウトソーシングするような自由な契約だと思ってるなら、もっと安いセキュリティ会社を探すなり値引き交渉するなりしてみればどうだい?
  • 2011-03-22 - flurryのとこ。

    ツイッターから転載。 唐突だけど、バナナの話をしよう。まず、この図を簡単に見てほしい。人間が、自然界にあるもの含め、さまざまな放射性物質から浴びてる放射線の量を図示してくれる。とてもわかりやすくて啓蒙的だ。 http://dnaimg.com/2011/03/20/radiation-chart/radiation_jp.png そして、この図を見ると、人間のなかにあるカリウムという元素が結構な量の放射線を出していることがわかる。そして、(健康マニアは知ってるかもしれないけど)バナナにはたくさんカリウムが含まれてる。なるほどなるほど。へー。 ところで、この図の左上に文章が書いてある。「携帯電話の送信チップは放射線を出さずガンの原因にもならない。 ※もちろん携帯電話型バナナはこの限りではない」……このジョークはいったい何だろう? このジョークは何だろう。この図表が意図している啓蒙に役にたって

    2011-03-22 - flurryのとこ。