タグ

2020年4月13日のブックマーク (6件)

  • たむけん、首相動画のパロディー公開で反響…松井大阪市長も「安倍総理に届きますように!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレント・たむらけんじ(46)が13日、自身のSNSを更新。安倍晋三首相がSNSで公開した「うちで踊ろう」コラボ動画のパロディー動画を公開し、反響を呼んでいる。 【写真】安倍首相ものまね芸人・佐竹正史、星野源とのコラボ動画を“完コピ” たむらは「とても良い素材をありがとうございました。上手に調理出来たかわかりませんが皆さん召し上がれ」とコメント。黒のサングラスに白のふんどしを締めたおなじみの格好で、歌手で俳優の星野源(39)が公開した「うちで踊ろう」に乗せて優雅にティーカップの飲み物を飲んだり、愛犬ならぬ獅子舞をめでる動画をアップした。おなかには「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」「三密vs八光」などとマジック書きされていた。 その上で、たむらは「少しでもお家で踏ん張ってる皆さんが楽しんで頂けたら嬉しいです。でも、めちゃくちゃ怒られたら皆んな助けてね」と記していた。 この投稿に

    たむけん、首相動画のパロディー公開で反響…松井大阪市長も「安倍総理に届きますように!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/13
    ヌルいネタだからな
  • 出勤7割削減なんて無理|小倉秀夫

    安倍首相は、企業に対して、出勤者を最低でも7割減らすように要請しました。 しかし、基的に、テレワーク化することで出勤者を減らせるのは、専ら情報を作成し、加工し、伝達し、媒介する業務に従事している人たちだけです。 これに対し、物(有体物)を作成し、加工し、輸送し、交付する業務は、基的にテレワーク化することができません。また、物理的な存在としての人を相手にする業務も、基的にテレワーク化することができません。医療介護だけではなく、人を運ぶ業務や、侵入してくる人を取り押さえる業務も、現在の技術水準では、人が現場に行かないと遂行できません。もちろん、動植物を育てる業務も、基的にテレワーク化できません。動物園で出勤する従業員を7割減らしたら、おそらくかなりの動物が死にます。 古市憲寿氏は「今はもうほとんどのことがスマートフォンでできるじゃないですか。」と言ったそうですが、私たちの生活は、未だス

    出勤7割削減なんて無理|小倉秀夫
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/13
    ホントこれ。line のアンケートによると今テレワークやってるのは 5% らしい。
  • どうやって新型コロナウイルスの感染者を見つけだせばいいのか?

    PCR検査の拡大が叫ばれています。 実際問題として感染拡大のペースに検査体制の拡充が追いついていない為、今すぐは無理でしょう。 しかし、検査体制を大幅に増強できたとして、あるいは自粛によって感染者が減りキャパに余裕ができた時、何をどう検査すればいいのか考えます。 新型コロナウイルスの感染拡大で大きな役割を果たしていると思われるのが、無症状の感染者です。 無症状ということは、手がかりが無いということで、あてずっぽうに検査をしてはランダムと変わらずほとんど見つかりません。 もし何も症状の出ていない希望者に検査をし感染者が次々と見つかるような状況では、感染爆発が起きていて、病院に人が溢れニューヨークやイタリアのような状況になっているはずです。 結局のところ、検査は症状の出ている人(例えば発熱や味覚の異常等)を対象に行い、そこから感染のリンクを辿ることでしか無症状の感染者は見つからないのです。 ち

    どうやって新型コロナウイルスの感染者を見つけだせばいいのか?
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/13
    簀巻きにして池に放り込んで、浮かんできたら陽性。沈んだら陰性。method traditional やぞ。
  • 新型コロナ問題と東京五輪延期で見えた「保守ブームの終わり」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが「保守ブームの終わり」について語る。 * * * 新型コロナの感染拡大による安倍政権の対応、そして東京五輪の延期決定までの混乱ぶりを見ると、ここ数年の「保守ブーム」が終焉(しゅうえん)を迎えることになるような気がしています。 これまで安倍首相は"強いリーダー"を演出し続けてきましたが、実際にそこにあったのは強い意志ではなく、「なんとなく」さまざまな周囲のステークホルダーや"仲間"の都合を優先しつつ、「なんとなく」理想的な日像とされるものに向けて共同幻想を形づくり、「なんとなく」進んでいただけだったのではないか。そのように感じられるのです。 当は東京五輪を成功させたところで、日が抱える諸課題が解決されることはない(一時的な盛り上がりや関連事業のバブルはあったとしても)。にもかかわらず、

    新型コロナ問題と東京五輪延期で見えた「保守ブームの終わり」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/13
    なに他人事みたいに言ってんだよw おまえがその保守芸人だっただろ
  • かわいいねと言われ続ければ私もかわいくなれるのに男社会は私にかわいいと言い続けるべき

    美人が増えたほうが嬉しいでしょ?頑張って私を褒めるが良い

    かわいいねと言われ続ければ私もかわいくなれるのに男社会は私にかわいいと言い続けるべき
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/13
    かわいいねと 言われ続ければ 私でも かわいくなれるよ 葉桜の下
  • Yoshiki on Twitter: "外出自粛の為、みんなに会えなくてつらいけど、 今の行動は、 #ソーシャルディスタンス(社会的距離)というよりは、#フィジカルディスタンス(物理的距離)。 直接は会えないけど、ネットなどを通じて交流できる。 みんなが孤独を感じないように、寄り添えるように努力したい。"

    外出自粛の為、みんなに会えなくてつらいけど、 今の行動は、 #ソーシャルディスタンス(社会的距離)というよりは、#フィジカルディスタンス(物理的距離)。 直接は会えないけど、ネットなどを通じて交流できる。 みんなが孤独を感じないように、寄り添えるように努力したい。

    Yoshiki on Twitter: "外出自粛の為、みんなに会えなくてつらいけど、 今の行動は、 #ソーシャルディスタンス(社会的距離)というよりは、#フィジカルディスタンス(物理的距離)。 直接は会えないけど、ネットなどを通じて交流できる。 みんなが孤独を感じないように、寄り添えるように努力したい。"
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/13
    ついでに財務省とフィスカル・ディスタンスを取りたい