2017年9月10日のブックマーク (2件)

  • aukusoeはいつから俺だったと言い始めたのか

    気になったので集めました(ご査収ください) http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20160712232430 メンヘル プリントアウトして病院へ 野菜 運動 瞑想 上記の何個めの単語で某はてブ芸人を思いついただろうか。 一人前のはてブ廃人なら、上から1〜2個目のワードで某はてブ芸人xを想起したはずだ。 ライトなはてブユーザでも、これらのワードから某はてブ芸人xを想起できたのではないだろうか。 これぞキャッチコピーによるブランディングの成功事例である。 人間性・キャラクターまで感じることが出るのがすごい。 ブランディングという意味合いだけでなく、芸人の持ちネタと化したのが素晴らしい。 今後継続して定番持ちネタとして安定して笑いを提供できるし、定番ネタとして使えば使うほどキャラクターとブランドが強化される。 某はてブ芸人x以外のはてブ

    aukusoeはいつから俺だったと言い始めたのか
    Chocolat520
    Chocolat520 2017/09/10
    なんかTRIGGER的な勢いを感じてすごい好きなので「俺を誰だと思ってやがる!」につなげてほしいなって前から思ってる
  • 講談社がpixivと新アプリ開発を明かす 紙を前提としない新たなビジネスモデルを

    講談社とpixivによる共同プロジェクトとして、新アプリを開発中だということが明らかとなった。 講談社の『なかよし』編集長・中里郁子さんが、SNSサービス「pixiv」の10周年イベントに登壇、発表した。 リリース時期は未定だという。 紙を前提としない新たなビジネスモデル 「漫画をもっと読んでもらいたい」というシンプルな思いから生まれたという、講談社と「pixiv」の新アプリのプロジェクト。 詳細な内容などは語られなかったが、漫画家が漫画で収益を得るための新しい仕組みをつくるという。 「面白い漫画漫画家一人でもつくれる」が「20、30巻継続させるためのサポートとして編集者がいる」と中里さんは語る。 新アプリで「紙を前提としないビジネスモデル」を模索することで、これまでとは異なる方法で、漫画家への還元と漫画活動の継続性をサポートしたいとしている。 1954年に創刊され、刊行中の漫画雑誌とし

    講談社がpixivと新アプリ開発を明かす 紙を前提としない新たなビジネスモデルを
    Chocolat520
    Chocolat520 2017/09/10
    夕方にツイートしてた新アプリこれです