タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*その他と雑学に関するCiboのブックマーク (2)

  • 蛇口から出るお湯ってどうしてちょっと白いの? | エキサイトニュース

    お風呂のシャワーなどではあまり気にならないものの、キッチンの蛇口から出るお湯はなんだか白く見える……。 どこか怪しくて、私の中で「蛇口から出たお湯は飲まない。 お湯を飲む場合は、水から沸かす」と勝手に決めていたものの、お湯だけに体に悪い物質を入れるなんてありえないよな……と思うように。 そこで白さの正体を探るべく、水道局の広報に聞いてみると、 「あれは空気ですね」と一言。 なに〜っ!! 私は今まで空気にビビっていたのか……ショック。でも、どうしてお湯だけに空気が入ってしまうの? 「水が急激に熱せられたり、水圧が急に変化することにより、水中に溶けていた空気が気泡となって出てくることが原因です。バブルバスをイメージしていただければわかりやすいかと……」。 白さの正体は、バブルバスなんてちょっぴりオシャレじゃないですか! でも悔しいので、何度も「何か入っているわけではないですよね」と聞いてしまっ

    蛇口から出るお湯ってどうしてちょっと白いの? | エキサイトニュース
  • 「200x年」は「平成○年」を即座に把握する

    西暦を平成○年に変換したい場合、2000年以降は下2ケタに12を足せばよい。今回は、これをさらに直感的に計算する方法を紹介しよう。 思い起こせば昭和の時代には、西暦を和暦に変換するには「下2ケタから25を引く」という覚え方があった。例えば1985年の場合「85-25=60:昭和60年」という計算方法だ。この方法は、昭和が終わりを迎える昭和63年、つまり1988年までは非常に便利に使うことができた。昭和の年号に変換する場合、今でもこの方法を用いている人も多いだろう。 年号が平成になってからも分かりやすい“相互変換”の方法を模索していた。実は西暦が2000年を越えてからは、非常にシンプルな方法があるのだ。それは西暦の下2ケタに「12」を足すという方法である。例えば2007年であれば、7+12=19で平成19年というわけだ。

    「200x年」は「平成○年」を即座に把握する
  • 1