タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*columnと報道に関するCiboのブックマーク (2)

  • 報道自由度ランキング、2007年は「平常運転」 - OhmyNews:オーマイニュース

    報道自由度ランキング、2007年は「平常運転」 日37位、軽く流される 渡辺 亮(2007-10-31 12:10) 国内での取り上げられ方は年によって大きく異なり、今年はあまり大きくなかったのだが、毎年10月に「報道(の)自由度ランキング」というものが「国境なき記者団」から発表されている。このランキングについては、「世界報道自由度ランキングの『日51位』をどう評価するか」という記事に記憶でコメントを付けたことがあり、今回の発表を機に改めて調べてみた。  このランキングは2002年から毎年発表されているもので、今回は6回目となる。評価基準の詳細は後述するが、対象となる国と地域(以下、単に「国」と表記する)は調査結果の集まり具合などにより変動するもので、今回は169(前回から1増)である。ただし2002年の初回のみ138と大幅に少ないので、順位の変化を追う場合は考慮に入れる必要がある。

  • 報道陣も“オウムを知らない世代” - OhmyNews:オーマイニュース

    10月10日、オウム真理教の破産手続きが2008年3月に終結する見通しとなった。しかし、未払いで残された被害者への多額の賠償金問題はいまだ解決されていない。  新聞報道からは見えにくい、賠償をめぐるオウム問題の現状と行く末を考える。 新聞に“被害者の声”がない  主要地方紙7紙を含む新聞11紙と共同通信の報道を検索すると、10月3日の共同通信。以降、10月18日までの間に、計26の報道があった。平均文字数は約470字。字数の多少は、賠償支払の状況説明をどこまで細かく載せるかの差だった。 として、被害者側弁護士のコメントを紹介した。しかし、被害者の生の声を載せた記事を探してみると、たった3しか見当たらない。うち2共同通信だ。 なぜ被害者の事情を報じないのか  実は今回、破産手続き終結が正式発表される前に情報が出てしまい、報道されるタイミングに多少バラつきが出た。被害者集会を前に報道

  • 1