2014年2月28日のブックマーク (2件)

  • アイディアに価値はない

    よく、鼻息荒く、「これ絶対に秘密ですよ!」と新しいサービスやプロダクトのアイディアを話す人がいます。けど、アイディアに価値はないんですよね。価値ゼロ。 例えば海外の凄いサービスのアイディアだけ見て、「こんなのを作ってよ」と外注しても、凄いものが生まれるなんてことは、ほぼありません。 ちょっと前に、Linkedinに買収されたCardMunchというサービスのCEOと会ったときに、彼も言っててハラオチしました。「名刺管理なんてアイディアは掃いて捨てるほどあるけど、当に重要なのは、Executionだ」と。 アイディアに価値はなくて、それをどうやって実現するかで、最終的にそのプロダクトを使う側の印象は全く違うことになってくるんです。同じ「名刺管理アプリ」でも、天と地ほどの差がある。 だから、「つくれる」ことに価値があるんだと思います。 今後のエンジニアの定義というのが、UX(ユーザの体験)も

    アイディアに価値はない
    Clock0311
    Clock0311 2014/02/28
    言いたいことはまあわからんでもないけど、なんでこんな、仮想敵がいるような、何かをdisるような言い方をわざわざするんだろう。
  • [全サーバー]緊急メンテナンス作業のおしらせ(2/28)|目覚めし冒険者の広場

    Clock0311
    Clock0311 2014/02/28
    “ようやく今朝方にその根本原因が判明しました。”やばいこの文言だけで泣ける。お疲れ様です!!!!!! #dq10