2014年3月26日のブックマーク (6件)

  • ドラゴンポーカー オリジナルサウンドトラック 特設サイト | クレジット -松岡耕平-

    Clock0311
    Clock0311 2014/03/26
    音楽、松岡耕平さんという人が作ってたのか。コンシューマー畑が長い、サモンナイトとかの人なんだってさ。 #ドラポ
  • すき家の「人手不足閉店」はなぜ起こったのか?

    久々に真面目な記事を書いていきたいと思います。 すき家人手閉店騒動とは?今現在、すき家では「パワーアップ閉店」を謳った閉店が相次いでいるそうだ。 すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー その閉店について、J-castさんが問い合わせたところ「広報が不在」という返事であり、企業サイトでもなんの声明も現時点で出ていない。 (1/2) 牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声 : J-CASTニュース ちなみに、日経新聞さんはJ-castの報道の後にすき家/ゼンショーホールディングス双方がホームページでも出してないことを記事にして、話題になっている。 すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供  :日経済新聞 日経の記者は特ダネを仕入れる裏ルートでもお持ちなの?…

    すき家の「人手不足閉店」はなぜ起こったのか?
    Clock0311
    Clock0311 2014/03/26
    “ゼンショーさんには普通の外食産業で言う「エリアマネージャー」 か、管理系部署しか正社員がいない”
  • 日本語ラップの「ダサさ」に関する覚書 - あざなえるなわのごとし

    ※ウィトゲンシュタインがどーのこーのはない 吉幾三 - 俺ら東京さ行ぐだ - YouTube 吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」にある片田舎の風景とそれに憧れる田舎者の姿。 牛にトラクター、肥溜め、テレビもラジオもない田舎町。 左とん平「とん平のヘイ・ユー・ブルース」 都会へ出て、すりこぎのように人生をすり減らし生きた哀しみのブルース。 和製ミクスチャーのはしり。 ラップやミクスチャーと言うテンプレートがない時代。 テンプレートがないからこその自由だしなんでもあり。 「変な曲」でしかないかも知れないが、しかし現代から見ればマイルストーン的な存在かも知れない。 日の歌は、途中で歌詞が英語になることが多い。 英語と言うのは日語よりも語彙からの乖離率が高い。 だから「壊せパラダイム~」と歌う方が「壊せ常識を~」と歌うよりも格好よく感じる。 「シーズン・イン・ザ・サン~♪」と歌っても格好よく聴こえない

    日本語ラップの「ダサさ」に関する覚書 - あざなえるなわのごとし
    Clock0311
    Clock0311 2014/03/26
    何かをダサいとdisる記事かと思ったら全然違って、ダサい日本語ラップという観点からめちゃめちゃ掘り下げてた。全部動画見ながらもう1回読みたい
  • 「音楽の販売スタイルはもっと模索できる」沖野修也が提言する、これからの音楽マネタイズ術

    DJ、プロデューサーや兄弟DJユニット「Kyoto Jazz Massive」として活躍し、東京都渋谷にある老舗店「THE ROOM」のプロデューサーとしても知られる沖野修也氏が、現在の音楽シーンについて語るインタビュー後編。前編【沖野修也が明かす“1万円でアナログ販売”提案の真意「録音物にはライブとは違う価値がある」】では、ネット上で賛否両論を巻き起こしたエントリー「僕がアナログを一万円で売ろうと思った訳」を書いた真意について明かした。後編では、沖野氏が提唱する“全業”という仕事術や、再販制度や小売りの形態が変化を遂げる中で、いかに音楽をマネタイズしていくか、さらにはSpotifyなどの定額制ストリーミングサービスへの向き合い方まで、大いに語った。 「僕が提唱する『全業』には水平型と垂直型があり、僕の場合は水平型」 ――沖野さんは自身のブログで、「自分でできることはすべてやる“全業”」と

    「音楽の販売スタイルはもっと模索できる」沖野修也が提言する、これからの音楽マネタイズ術
    Clock0311
    Clock0311 2014/03/26
    前編含めて読んだ。ライブで金稼ぐと言ってもそれが適切でない音楽ジャンルあるいは状況もそりゃあるよね…まあ顧客単価上げるのは正しいアプローチだと思う
  • フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!

    ポケモンとか思い出してもらえるとわかりやすいですよね? ポケモンは8つの街でジムリーダーを倒して、バッチを獲得しながら、よりレベルの高いモンスターを倒す…というのが定番です。 ポケモンに限らず、ほとんどのRPGはレベルに合わせてステージを行き来するようにできてます。 しかも、後半になるほど強い敵に当たることが大前提ですから、弱い敵にであったら、全部倒してました。 「ポケモンとかドラクエだって、逃げてばかりいると後で大変なことになる。RPGは序盤から弱い敵と戦ってレベルを上げるのが基なんだ。」 巡り廻る。への予備知識が「やりこみRPG」という前知識しかなかったぼくは、他のRPGで得た知識を元にこんな動きをしていました。 しかし、これがドツボにハマる原因になってしまいました。 僕を人生で最も長い時間ゲーム沼に落とした作品ゲーム沼に落とした理由は色々あるのですが…まず、言いたいのは【異常なほど

    フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!
    Clock0311
    Clock0311 2014/03/26
    こういう話たまにみかけるし興味なくないけど、まあなんだ俺に時間をくれ。
  • 「情熱大陸」が描く“ヒトの素顔”の裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「情熱大陸」が描く“ヒトの素顔”の裏側
    Clock0311
    Clock0311 2014/03/26
    制作会社が送ってくる企画書から選別して決定してるという仕組みなのか。密着型だとこういう回し方っていうのはそれはそうかもなあ。一度作り始めると長期間バインドされる一方で毎週放送するのだから。