使えるに関するCobolerのブックマーク (301)

  • Rainy Cafe

    “A moderate level of noise enhances creativity compared to both low and high levels of noise. Moderate background noise induces distraction which encourages individuals to think at a higher, abstract level, and consequently exhibit higher creativity.” Source: Exploring the Effects of Ambient Noise on Creative Cognition

    Rainy Cafe
  • シンプルな操作性とらしくない見た目がオサレな『サイトB』で2chをエンジョイ!|タブロイド

    Androidスマホで2chといったら、2chMateが定番です。 ...が、色んな機能がありすぎていまいち使いこなせていない自分がいます。もっとシンプルに使えればいいのにな... っていうことで、ついでにオシャレな感じで2chを楽しめる専用ブラウザ『サイトB』を紹介しましょう。アイコンに2chっぽさを一切感じないあたりが個人的に好印象です。ちなみに、アプリ登場初期はアイコンでした。 板一覧をタップしてみると、これまで使っていた2ch専用ブラウザアプリとは見た目からして異質なのがおわかりいただけるかと思います。オ...オサレだ! 画像のサムネイル表示は当たり前ですが、スレッドをタブで手軽に切替できるのがありがたいですね。 ほとんどすべての操作がフリックだけで完結します。普通に書き込みしたいときはフリック。特定のレスに対して操作したいときは長押し&フリックでOK。 開いているタブに対して操

    シンプルな操作性とらしくない見た目がオサレな『サイトB』で2chをエンジョイ!|タブロイド
  • とにかく見た目がかっこいい天気アプリ『1Weather』|タブロイド

    TV観ないと天気予報って観ないんですよね... とにかく見た目がかっこいい天気アプリが『1Weather』 思わずCoooool! とアメリカンな感じでうなってしまうほどかっこいい。イカす。 スワイプ時のうごきかたもCooool! と思わせてくれるぬるぬる感。俺的ホームアプリに決定! はじめに位置情報を設定すると、TOP画面は常にその場所のお天気を教えてくれます。一番始めの設定が華氏表示なのでちょっと驚きですが、設定画面で表示を変えればこのとおり。 ただかっこいいというだけではないのが『1Weather』 温度や湿度、降雨量といった一般的なものだけじゃなく、気圧や紫外線指数も教えてくれます。これからの季節、紫外線対策だいじ。くすみダメゼッタイ。 拡大予報をみれば10日ほど先の天気予報をみることも。天気のアイコンが動いたりしてこれは楽しいなー。花見や歓迎会などアウトドアな場所とりの時に役立ち

    とにかく見た目がかっこいい天気アプリ『1Weather』|タブロイド
  • パースエディタ ver0.3 - KNDY

    #ref(128x128.png) パースエディタはパースのきいた構図を描くためのアタリ線を引くためのツールです。 &bold(){デスクトップ版出来ました!}([[ダウンロード>http://www33.atwiki.jp/kndy/pub/PerspectiveAir.air]]) [[Adobe AIR>http://get.adobe.com/jp/air/]]のインストールが必要です #html2(){{{{{{

    パースエディタ ver0.3 - KNDY
  • ポーズに迷ったらコントラポスト

    絵を描いていると、思いついたポーズがいまいちピンと来ない といったことがよくあります。 ポーズを決めるのに色々試行錯誤してよく苦労するものですが そんな時大きなヒントになってくれるのが kyachiさんのコントラポストについての講座です。 お絵描き・小説ゲーム制作など 創作活動が大好きな元SE。 グラフィッカーになる夢を諦め一般企業に 就職するも、多くの理不尽を当然のように 受け入れながら働く「雇われる生き方」 そのものに強い違和感を持つ。 会社員として働きながら生き方の模索を続け、 Web媒体の収入が月給を上回ったため独立。 現在は、お絵描きをはじめとする、 創作活動でべていきたい人に向けた 情報発信をメインに活動中。 現在キャンペーン期間中にて お絵描きで自由を手に入れるための特別講座 を無料配布中

    ポーズに迷ったらコントラポスト
  • パース : pixiv講座リンク集

    12月13 画角中心のパース論 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14595440 タグ :パース遠近カメラ 2010年12月13日15:57 cg_course 11月13 誰でも手軽にマウスでパースが使える講座 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14129549 ■登録タグ:アオリ / パース / マウス描き / メイキング / 創作 / 描き方 / 構図 / 講座 ■作者:貧蛇 ----------------------------- SAIのペンツールを定規として応用させた、パース(遠近)の取り方の紹介。 人体パースの捉え方や、アオリのイラストメイキングなども。 タグ :パース遠近法 2010年11月13日

  • 30 Seconds Drawing

    About Thirty Seconds DrawingThis is a tool for practicing drawing that displays random poses at regular intervals. In 2005, posemaniacs.com was the first in the world to make it available on the web, and it has since spread to a variety of sites. How to useDecide on the number of seconds and other settings, and press the Start button. The poses will change one after another with a countdown, so dr

    30 Seconds Drawing
  • [コラム]『アルパカにいさん』の最終進化を見た! 〜圧倒的終末感、信じられない現実...そして哲学へ〜|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    [コラム]『アルパカにいさん』の最終進化を見た! 〜圧倒的終末感、信じられない現実...そして哲学へ〜 これはゲームじゃない。哲学だ。 先日、稲のごとく現れた怪スマホゲー『アルパカにいさん』(レビュー記事はこちら)がアップデートされ、最終進化形態が追加されました。 筆者、レビュー後しばらくプレイしていなかったのですが、「結局最終的にはどうなるんだろう」という思いからプレイを再開。昨日、無事に最終進化を見届けることができました。 その最終進化のインパクトたるや、今までに体験したことのない、まさに未知との遭遇。筆者コンタケ、久々にしばらく思考停止に至りました。 作は、あまりにも、あらゆる意味ですごすぎました。そこで、今回はこの「アルパカにいさん」との出会いから最終進化に至るまでの、所感を語ろうと思います。 なお、ネタバレにならないよう核心部分には触れていませんが、どんな感じで進んでいくのか

    [コラム]『アルパカにいさん』の最終進化を見た! 〜圧倒的終末感、信じられない現実...そして哲学へ〜|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    Coboler
    Coboler 2013/03/28
    そんなに凄いのかよ・・・!?
  • デッサン人形@まとめ

    3D美少女ゲーム デザインドール(旧名:TraceCanvas)※3Dデッサン人形ソフト QUMA※フィギュアを使って3DCGキャラを操作するソフト Kinect ※モーションキャプチャ、自分の体を使って3DCGキャラを操作

    デッサン人形@まとめ
  • Pixiaホームページ

    ワコム・ドライバ安定化ツール「ワコムドライバの御守り」バージョンアップ ■ワコム・ドライバ安定化ツール (2021.2.23版) ダウンロード ワコムのドライバの再起動、自動エラー訂正ツールです。 ■パソコンでマンガを描こう ASCII タブレットバンドルのかと思っていたのですが、 Pixia、ComicStudioMini 4.0、IllustStudioMini、Corel Painter Essential 4.0、水彩LITEについて、 それぞれ、まんべんなく、とても丁寧に使い方が説明されています。 タブレットユーザーでなくてもオススメ。 隠れた(?)名書です。 屋さんかAmazonで ■パソコンでマンガを描こう ASCII 左と同じくPixia、IllustStudioMini、水彩LITE、ComicStudioMini 4.0について、それぞれ、まんべんなく、とても丁寧に

  • 人を描くのって楽しいね

    「人物画の描き方」「絵の描き方」を紹介しています。楽しく実践して素敵な趣味にしようね。 紙と鉛筆を用意しよう、初心者の方も安心して、大丈夫だよ! この世界には描いてみたい物がたくさんあるね。人物、動物、植物、静物、風景など一生かかっても描ききれないぐらい題材があり迷ってしまうけど、毎日の生活の中で一番身近で様々な表情をみせる人、ここでは人物を描いていくよ。なぜ人物なのか。それは人物画にはあらゆる絵の基と原点がつまっていて何よりも描き手にとって最高に難しいのが人間なんだよ。でも人物画ほど楽しくて素敵なものはないよ。さあ、つまらない説明はこのぐらいにして早速はじめようね。

  • プロ絵師から学ぶ!必ず絵が上手くなる方法 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    「あきまん」が言う上手くなる方法 経歴: 東京デザイナー学院中退 → アニメーター → 株式会社カプコン入社 → イラストレーター Q:どうすれば絵が上手くなりますか? A: 心に上手くなりたかったら、 ・楽しくなる環境を作ろう ・褒めてくれる人を作ろう ・好きな絵を描こう ・心のライバルを作ろう そんでもって、 いつも何か描いてよう。ぐるぐる渦巻くでも可。 絵は長期戦、 超超距離マラソン ある区間、凄いスピードで走っても それで上手くなったりする事は無い 一生走るつもりで、小さな楽しい事を見つけて やり続けようぜ 絵が上手くなるのは実に簡単ですよ。 毎日、たくさん描くと 間違いなく上手くなるよ 絵が上手くなりたいのに、なれない人は 間違いなく絵を描いていないので そんな人には騙されないように。 Q:デッサンについて教えてください。 A: デッサンとは頭の中に スイカならスイカの情報をイ

    プロ絵師から学ぶ!必ず絵が上手くなる方法 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Coboler
    Coboler 2013/03/20
    考え方
  • sekailog.com

    This domain may be for sale!

    sekailog.com
  • 漫画家さんが教えてくれた「絵がうまくなる9の方法」

    絵でメシをっている人でない限り、絵がヘタでも全く問題ないのですが、絵心ある人って羨ましい。かなり尊敬しちゃいます。なんでスラスラ描けるの? ということで、とあるプロの漫画家さんに絵を描くコツ、題して「絵がうまくなる9の方法」を教えてもらいました。 その1:よーく考えながら描く 何も考えずに筆を動かすのではなく、「ここに目があって、ここが腕で……」と、考えに考えながら描くのが大切だといいます。家を描く時も、「ここが屋根で、瓦があって~」と、常に考え、「あ、雨どいってこう設置されているんだ!」と発見しながら描くと楽しいそうです。楽しい=うまくなるのだとか。 その2:たとえヘタでも最後まで描く 描いていたら途中で飽きることってよくあります。でも、「やーめっぴ」と投げ出すのは絶対にダメ。たとえヘタでも、最後まで真剣に描ききることが最重要とのことです。真剣に考えて最後まで描いたら、その絵の記憶は残

    漫画家さんが教えてくれた「絵がうまくなる9の方法」
  • 「水彩画インフォメーション」水彩画の情報ならここ。基礎から応用まで。描き方の説明、デモンストレーション動画、技法、道具。

    ●「油絵の教室は、結構、たくさんあるんです。水彩画の講座、教室はあまりない・・・あっても、油絵の専門の先生が教えてくれるんですが・・ちょっと水彩画のイメージと違うんですよね。」 このような言葉をよく耳にします。 そうです。 実は、 油絵と水彩画は、絵の具の塗り方が、ずいぶん違うんです! 何が違うのかは、このページで講座を進まれるうちに、すぐに分かると思います。 ●「定年退職後に水彩画を勉強したくなったんです!」 気が付けば、私もサラリーマンの退職の年齢に近くなってきました。 水彩画を始められるには年齢は関係ありません。 水彩画って、手軽に始められます。 私自身、油絵からスタートして、パステル、カラーインク、エアーブラシ、CGなどいろいろなことを学んできました。 今は、水彩画が一番大好きです。 画材も安価だし、匂いませんし、乾くのも早い。 お手軽ですが、深い絵が描けます。 あと、一番水彩画の

  • あまり知られていないけど実は超便利なGoogle製品・サービス11選 - IRORIO(イロリオ)

    Google」と聞けば、「Google検索」や「Android」「Googleマップ」「YouTube」などが思い浮かぶ人がほとんどだろう。しかし、大手ソフトウェア会社のGoogleは、検索エンジンやスマホだけでなく、ほかにももっと幅広くて便利なサービスを我々に提供してくれている。 そこで今日は、知識検索サービスのQuoraに集まった、Google愛用者による「あまり知られていないけど実はスゴイGoogle製品・サービス11選」をご紹介しよう。 ■Google Mars:Google Earthの火星版。火星の表面を探索できる。 ■Google Scholar:論文、学術誌、出版物など専用の検索エンジン。 ■Google Art Project:ストリートビュー同様に、美術館やアートギャラリーなどのバーチャルツアーが体験できる。 ■Google Transliterate:アルファベット

    あまり知られていないけど実は超便利なGoogle製品・サービス11選 - IRORIO(イロリオ)
  • はてな村民今すぐ無料!便利な 8 つの「村はてブ」について大切な 64 人の id:temtan が凄く解説する 1024 つの簡単な上達方法のオススメまとめ 65536 選ワロタwww - Diary Blog of Dary

    タイトルはそれ系のタイトルを参考に色々合成して捏造してみました。これてホットエントリにかつる!!!111 さて、皆さんは最近はてブのトップページの人気エントリが自分とあわないなあと思ったりしてませんか。思ってない?じゃ、てめーはけーれ!けーれ!おし、脳みそパーな奴がいなくなったところで題じゃ。はてブのトップページに代わる可能性が無いと言い切れないのを作ってみたんでそれ解説するっす。 URL は以下でやんす。 http://childs.squares.net/murahatebu/ 名前は「村はてブ」。名前の由来は「はてな村」「村八分」「はてブ」とか色々考えてたら良い感じの名前が出来たわぁ。 村はてブとは何か ということで去年の 10 月あたりから試験運用をしてまいりました「村はてブ」ですがこのたび version 1.0.0 になって正式運用するつもりですのでそこんとこよろしく。 ゆー

    はてな村民今すぐ無料!便利な 8 つの「村はてブ」について大切な 64 人の id:temtan が凄く解説する 1024 つの簡単な上達方法のオススメまとめ 65536 選ワロタwww - Diary Blog of Dary
  • Googleリーダー難民で賑わう8つのRSSリーダー

    Googleリーダー終了でユーザーは阿鼻叫喚だけど、Feedlyは2日で難民受け入れ50万人! 一部RSS関係者からは「やっとまともな競争の土壌がきたね」という声も聞かれる今日この頃。 ギズでも早速ライターの三浦さんがLivedoor Readerへの移行手順をご紹介しましたが、網を広げてみると他にもこんなにあるんですね! DiggとかYahooジャパンさんも移行先を爆速で作ってる宣言してます。 とりあえずここでは今移行が楽なRSSリーダーを8つ選んでみました。Googleリーダーが閉鎖になる7月1日までにいろいろ試して決めたいですね。 Feedly リーダーこれひとつで全端末いける、その手のRSSリーダーではベストに入るのがこのフィードリー(Feedly)。デスクトップだとChromeとFirefoxの拡張機能で使えて、AndroidとiOSのアプリもあるし、Kindleで探しても見つか

    Coboler
    Coboler 2013/03/18
    ふむむむ
  • Googleリーダーのルック&フィールを継承したRSSリーダー『The Old Reader』

    Googleリーダーのルック&フィールを継承したRSSリーダー『The Old Reader』 日、Googleリーダーは7/1を持って終了するとの発表がありました。 先日紹介した『Feedspot』でそのことについて少し触れましたが、その矢先に奇しくも現実となってしまい正直驚いています。 こんな訳で、Googleリーダーの代替を早急にお探しの方も少なくないと思いますので、Feedspotとは別にもう一つGoogleリーダーのルック&フィールを継承したRSSリーダー『The Old Reader』をこれを機にご紹介しておきたいと思います。 こちらもやはり昨年よりベータ版で公開されていたもので、最初は全く使い物になりませんでしたが、現在では必要十分な機能を備えたRSSリーダーに仕上がっています。 そもそもの開発のきっかけはGoogleが何年か前に行なったGoogleリーダーの改良で、一部の

    Googleリーダーのルック&フィールを継承したRSSリーダー『The Old Reader』
    Coboler
    Coboler 2013/03/14
    IE8ではまともに動かないのか、それとも今不安定なだけなのか分からんが、とりあえず動作オッセェェェエ!!