心理に関するColdFireのブックマーク (3)

  • 第14回 昨日を生きるな明日を生きろ | WIRED VISION

    第14回 昨日を生きるな明日を生きろ 2007年9月 3日 (飯田泰之の「ソーシャル・サイエンス・ハック!」第13回より続く) Hacksツールを使って経済を考えようという趣旨で書き始めておきながら……いつのまにか経済学ツールを使ってLife Hackする話になってしまいました。もう開き直ってこっちの路線でやろうかとおもいます。すいません。 Life Hackに役立つ経済学の思考法としてわすれてならないのが費用便益分析です。費用といっても金銭的なモノだけではありません。目に見えない費用である機会費用もあれば、心理的負担という費用だってあります。便益についても、もちろん、金銭的なものだけではないでしょう。しかし、金銭的なものにせよ、そうでないにせよ!「より大きな満足度を得るためには、費用を抑え、便益をあげる必要がある」という点にかわりはありません。 ■費用便益分析……できてますか? 費用便益

    ColdFire
    ColdFire 2009/11/18
    サンクコストの話・・・はいいのだが、経済学を陽気な科学と呼ぶのは無茶かと。
  • 第13回 倫理を語る事なかれ | WIRED VISION

    第13回 倫理を語る事なかれ 2007年8月27日 経済・ビジネス社会ハッキング コメント: トラックバック (0) (飯田泰之の「ソーシャル・サイエンス・ハック!」第12回より続く) そろそろお気づきの方もあるかと思いますが、僕は倫理・道徳を語る人間が嫌いです。しかし、これは僕が反道徳的な人間だからではありません。倫理は世界の外にあるもので、語ること自体が不可能だと思っているからです。僕たちは世界の中にいる。世界の中にいる僕たちが使う言葉や論理で倫理について考えたり、ましてやなんらかの倫理観が正統であると説得するなんてことはできっこありません。ひらったく言うと……そんな難しいこと言わないで、「俺はあいつが嫌いだ」でいいじゃん、ってなわけ。 そして、もっと悪いことに「倫理! 道徳!」と言ってみたところで問題は何ら改善されないのです。 ■日軍の合理的な非合理 前回、前々回と「非合理的に見え

    ColdFire
    ColdFire 2009/11/18
    合理的な非合理の話
  • 第12回 馬鹿なヤツを見つけたら | WIRED VISION

    第12回 馬鹿なヤツを見つけたら 2007年8月20日 経済・ビジネス社会ハッキング コメント: トラックバック (0) (飯田泰之の「ソーシャル・サイエンス・ハック!」第11回より続く) 自分から見て馬鹿みたいな行動をしている人を見たとき、「非合理的な行動をしているから、頭が悪い」とは考えるのではなく、「あの人は自分とは異なる目的に基づいて行動している」、「(自分から見ると非合理的としか思えない行動をすることで)彼はむしろ満足している」という思考法は、ストレスのない日常生活、効率的なビジネス、正しい政策立案という連載の3つの目標[*1]へのファーストステップだと思います。 ■「みんな馬鹿」と差別 特に自分に害悪があるわけではないが、人にとって得にはならないと思われる行動をしている人を見たとき、みなさんはどんな感情を抱きますか?  例えば、コストパフォーマンスの悪いレストランに通ってい

    ColdFire
    ColdFire 2009/11/18
    頭よい人でもヘンな行動をとるのはよくあるしね。
  • 1