タグ

2012年9月3日のブックマーク (3件)

  • WordPressを高速化する9つのステップ | PLUS

    福岡を拠点に活動するPLUSではWebサイト制作・iPhone/Androidアプリの開発を行っています。 WordPressはそのままだとアクセスが増えた時に、重くなりがちです。プラグインも入れすぎるとさらに重たくなることに。このブログだと表示スピードが改善前は7.7sかかっていましたが、見直しを行って0.4sにまで改善することができました。表示スピードは離脱率や、SEOとしても重要な要素ですので、改善する余地は大いにあります。 高速化に役立つツール まずはじめに、改善に役立つツールを2つご紹介します。 一つ目はWebWait。URLを入れると、読み込み時間を教えてくれます。まずはどのくらい時間がかかっているのか、チェックしてみましょう。 次はGoogleの「PageSpeed Insights」。URLを入れるだけで、高速化に役立つTipsを教えてくれます。もともとGoogle社内で

  • [Xcode]新しいMacを買った時など複数台のMacでiOSアプリを開発する方法 | Last Day. jp

    先日新しいMacBook Airを購入したので、早速色々設定をしているのだが毎度毎度ハマるiOS開発環境。なんでもこうもiOS開発環境の構築は面倒なんだろうか・・・ 新しいMacを買う度に同じ作業が必要なので備考録として「[Xcode]新しいMacを買った時など複数台のMacでiOSアプリを開発する方法」を残しておきます。未来の自分への自分用メモ。 まずは古いMacで設定まじはアプリケーションのユーティリティフォルダにある「キーチェーン」を起動して、左の分類リストから「証明書」を選択。ちなみに僕は間違って2つとも削除してしまったのでiOS dev centerで最初から作り直しました・・・・ 下記の2つの証明書から秘密鍵を書き出します。 iPhone Developer:アカウント名 iPhone Distribution:アカウント名 ↓のように書き出しをクリック。 フォーマットは「個人

    [Xcode]新しいMacを買った時など複数台のMacでiOSアプリを開発する方法 | Last Day. jp
  • 実はたくさん存在した? 『Skype』の隠しコマンド15選 : ライフハッカー[日本版]

    音声通話機能だけではなく、チャット機能としても十分使える『SKype』。実はSkypeには隠しコマンドがあるのです。メッセージ通知を無効にしたり、特定の文字列を含む会話だけポップアップにできたりと、いろいろと便利なものがたくさんあります。Skypeを使っている人はぜひマスターしてください。 Photo by Mike Licht, NotionsCapital.com.以下で紹介しているコマンドは、チャットのメッセージを書き込む場所に入力します。相手側にはコマンドは表示されないので、例えばフィルタリングを会話に掛けていても相手に伝わることはありません。なお、コマンドとテキスト(「Skype名」など)の間には半角スペースを入れてください。 1. 「/add (Skype名)」...連絡先をチャットに追加する。 2. 「/alertson (テキスト)」...そのテキストが文に含まれている時

    実はたくさん存在した? 『Skype』の隠しコマンド15選 : ライフハッカー[日本版]