2019年3月20日のブックマーク (2件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Com
    Com 2019/03/20
    ADSLで使えるなら素晴らしい
  • 「破産者マップにより厳しい処分を」 弁護士60人が個人情報保護委員会に申出書 - 弁護士ドットコムニュース

    破産した人の氏名や住所を転載したサイト「破産者マップ」(現在は閉鎖中)に対し、緊急性が高く、重い行政処分である「緊急命令」を出すよう求める申出書を、弁護士60人が連名で3月18日、個人情報保護委員会に提出した。緊急命令は、「破産者マップ」の運営者に対し、「個人データを第三者に提供してはならない」と命令するもの。 取りまとめをしたのは、大島義則弁護士と板倉陽一郎弁護士。大島弁護士は、口頭による行政指導や勧告に比べ、より重い「緊急命令」を求めたことについて、「プライバシー侵害が数十万件におよび、かつてない規模の案件であり、緊急性も高かったため、『緊急命令』を求めました」と説明している。 並行して個人情報保護委員会でも行政指導を行い、「破産者マップ」の運営者は3月19日、サイトの閉鎖を発表。しかし、大島弁護士は、「ドメインは維持されており、簡単に復活できることから、緊急命令を求めていきたい」とし

    「破産者マップにより厳しい処分を」 弁護士60人が個人情報保護委員会に申出書 - 弁護士ドットコムニュース
    Com
    Com 2019/03/20
    官報というのは広く周知する情報を掲載するものだと思っていたものだけど違うの?ブラクラの違法性の線引きもきになるけれど,官報に載る情報の可視化の違法性の線引きも知りたい.