タグ

screenに関するCraftworksのブックマーク (9)

  • http://logmemotips.com/archives/707

  • cl.pocari.org - PuTTY + screen の表示を 256 色にする方法

    PuTTY + screen の表示を 256 色にする方法 2007-03-28-1: [Solaris] Solaris 10 で PuTTY + screen の表示を 256 色にする方法です. 1. ncurses のインストール ncurses をインストールしていない場合はインストールします. ncurses をインストールすると,xterm-256color という terminfo がインストールされます. - ref.: ncurses のインストール方法 http://install.pocari.org/ncurses.html 2. xterm-256color のシンボリックリンクを張る xterm-256color は /usr/local/share/terminfo にインストールされるので,これを Solaris 標準の terminfo ディレクトリの

  • これからの「GNU Screen」の話をしよう

    縦分割が目的で使い始めた開発版の GNU Screen。CVS、Subversion、Gitとリポジトリを追いかけていると、他にも便利な機能があることが分かってきました。ここ半年ほど主だった変更はありませんが、4.1.0 のリリースに向けてドキュメントも整備されてきたようですので、2年ほど使用してきて分かってきた変更点をまとめようと思います。 4.1.0における変更点 ここで取り上げる変更点は次の通り。詳細は ChangeLog などを確認してください。 新しい機能 縦分割 レイアウト ウィンドウグループ マウス操作のサポート コマンドメッセージの抑止 外部からのコマンド問合せ 拡張されたコマンド/機能 最大ウィンドウ数の増加 ウィンドウ番号の相対指定 イベント発生ウィンドウの装飾設定 設定で使用可能な変数/書式の追加 ウィンドウリスト/画面リストの拡張 その他 256色サポート コマンド

    これからの「GNU Screen」の話をしよう
  • 俺の .screenrc が火を吹くぜ

    たまにはこういう生産性のない話題もいいよね! さて、まあおまえらも GNU Screen くらいは使ってるとおもうわけだが。こいつがまたひどいバッドノウハウでさあ。ほとんどの人が他人の .screenrc をコピペしてきて済ませちゃうんだよね。俺くらいカスタマイズして使ってるやつとか見かけないわけよ。当に。CodeRepos 見ても俺に比肩する規模の .screenrc 書いてる奴はいないもん。で、たまーにプロジェクタに表示して見せたりすると「それどうなってるんですか」とか。まあ一般人のおまえらは info なんか読まないよね。そうだよね。 でも今日は気が向いたから line-by-line で何が起こってるか解説しちゃうよ。 .screenrc の前にスクリーンショットの解説をちょっとだけ これが普段俺が使ってるノート PC の画面である。これで全画面。OS は普通の Ubuntu で

    俺の .screenrc が火を吹くぜ
  • アキレス亀日記 - 2004/06a Diary

    作業日時 2024年8月20日(火) 午後10:00~午後11:00 対象サービス その他サービス 作業日時 2024年8月21日(水)午前1:00~午前6:00 対象サービス テレビ もっと見る

    アキレス亀日記 - 2004/06a Diary
  • $>SCREENが劇的に使いやすくなったUbuntu9.04 - それマグで!

    見た目が綺麗な $>SCREEN がついてきた Ubuntu9入れました。SCREENがオシャレ変化!!! しかも、よく見ると、見た目だけじゃない。SCREENが格段に使いやすくなっている。 SCREENブーム再来の予感。さらばPoderosa。こんにちはPutty。 Ubuntu9.04いれました。インストールして最初にSCREENコマンド入れました。 インストールマニアックスで当選した。サーバーが届いた。さっそく、VMWARE版Ubuntu9.04いれました。マイクロソフトの皆さんスイマセン。SQLServerようにインストールするから許してね。 SCREENの見た目が選べるようになりました。 SCREENコマンドの実行後、SCREENの説明画面が出ない!!!! カラープロファイルつきだそうです。初期4パターンの設定がついてきます。 SCREENの初回起動時にプロファイルを選択しろとい

    $>SCREENが劇的に使いやすくなったUbuntu9.04 - それマグで!
  • PuTTY+Screenの時、Ctrl+矢印キーでウィンドウ切り替え - ナレッジエース

    連休中にScreenの使い方を調べていました。 Screenは操作が基的に2ストロークになっているようで、個人的にはこれがちょっと使いづらい。 せめてCtrl+矢印キーでウィンドウを切り替えたいなーと思ってい調べていたところ、そのものずばりな設定方法が見つけられました。 ひょっとしたらその筋では常識なのかも知れませんが、一応載せておきます。 Ctrl+矢印キーでScreenのウィンドウを切り替え 単純に矢印キーだけでウィンドウを切り替えるなら、以下の設定で可能です。(これだと当然のことながら矢印キーでカーソルの移動が出来なくなってしまうので、実際に設定するのはあまりお勧めしません) bindkey -k kr next bindkey -k kl prev 問題はCtrlキーとの組み合わせをどうやって指定するかという事。 そこで見つけた設定がこちら。(引用元: keyboard magi

  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました

    GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう、という話。Gentooならemerge tmux。 スクリーンショット 手元のtmuxを撮ってみた。縦分割モード。ウィンドウマネージャはawesome。左のircクライアントはweechat。 家にもいくつかスクリーンショットがある。 tmuxへ移行する理由(メリット) 標準設定のままでもそれなりに使えるステータスバー 各ショートカットがコマンドベース(コマンドで操作ができる) 標準で縦分割機能搭載 GNU screenがたまに固まる問題(が発生するのは私だけ?)が発生しないかも ビュー専用のスクロールモード 柔軟なペイン制御 コピー&ペースト用のバッファを複数保持できる terminfo的にscreen互換 メモリ消費量が少ない(GNU screenの約1/5) 一部機能でマウスが使用できる(mode-mouse, mo

    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
  • tips for screen -- screenの覚書

    GNU screenとは ひとつの端譁で、複数の仮想端譁を使うシステム。簡単切り替えができて、ひとつのターミナルで全てができるスグレモノ。CUI使いなら活用すべし。 使うには、おおまかにいって次の2つがあると思う。 プロンプトで 'screen' と打つ。 kterm -T kterm -e screen などとしておく(-Tを指定しないと、ウィンドウタイトルがscreenになって、個人的に気持ち悪い)。 個人的には、.xinitrcなどのファイルで呼び出すwindowとしてscreenを利用することを推奨。 GNU screenの使いかた GNU screenは、「コマンド文字」プラスなにかの文字でさまざまな機能を錫現できる。コマンド文字はデフォルトではC-aだが、.screenrc中でescape命令から設定できる。たとえば私は、 escape ^t^t としている。これはC

  • 1