タグ

2020年10月2日のブックマーク (2件)

  • 【LIVE】システム障害 「終日取引停止」東証社長会見

    東京証券取引所は1日朝からシステム障害が発生し、すべての銘柄の取引を停止すると発表した。取引を終日停止するのは初めてとなる。 名古屋や福岡、北海道・札幌の証券取引所でも、同様に取引が停止している。 原因は不正アクセスによるものではなく、株式売買システムの相場情報配信の機器が故障したことによる障害だと思われる。 東証では社長が会見し原因や復旧のメドなどについて説明する。 ※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。 関連記事:東証で全取引停止 システム障害 https://www.fnn.jp/articles/-/90612 #東証 #システム障害 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ アプリで最新ニュースに簡単アクセス https://yappli.plus/fnn-prime_flyer チャンネル登録をお願いします! h

    【LIVE】システム障害 「終日取引停止」東証社長会見
    Crone
    Crone 2020/10/02
    東証は過去の失敗からシステムに力入れつつ、ベンダー任せにせず自身もすごく勉強したんだよね。良い事例としていろんな話を聞く。
  • 東証売買停止、バックアップに不備 メモリー故障が発端 - 日本経済新聞

    東京証券取引所で1日起きた売買の終日停止は、システムのバックアップが機能しなかったことが主因だ。きっかけは基的な情報などを格納するディスク内のメモリーが故障したことだが、もう一つのディスクへの切り替えがうまくいかなかった。2012年のシステム障害でもバックアップが機能しない問題が発生しており、同じ要因が繰り返された。システム全体が止まりやすい構造に問題が無いか、究明が必要になる。「『ネバース

    東証売買停止、バックアップに不備 メモリー故障が発端 - 日本経済新聞
    Crone
    Crone 2020/10/02
    半死問題はエンジニアの頭痛の種だね。自分の経験で震えたのは電源2つ✕2系統積んでるシャーシが電源半死で切り替わらず落ちる→乗ってるサーバ群落ちる、だった。別シャーシのサーバと冗長してたから助かったけど。