タグ

2023年12月20日のブックマーク (2件)

  • 「ろう者」「難聴者」役などをドラマで演じた当事者たち | NHK

    土曜ドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」。主演の草※なぎ剛さんが演じるのは「手話通訳士」。自身は耳が聞こえるなかで、耳の聞こえない人たちの日常をサポートする仕事です。 このドラマ、ストーリーの根幹を担う「ろう者」や「難聴者」の役を、およそ20人もの当事者が演じています。「ろう者」と、聞こえる「聴者」。それぞれの個性を生かして、共に、ひとつの作品をつくることを目指しました。 今回、出演した当事者たちを取材しました。分け隔てのない撮影現場で感じたこととは。 (※「なぎ」は「弓へん」に「剪」)

    「ろう者」「難聴者」役などをドラマで演じた当事者たち | NHK
    Crone
    Crone 2023/12/20
  • ブックサンタというものをやってきた【追記】

    ブックサンタとは自分の選んだを、経済的にを買えない家庭の子どもに寄付するという活動だ。 ランダムにを選んで贈るのではなく、その子の趣味嗜好を聞いて選んで贈るらしい。 いいじゃんそれ、と思って自分もが好きだしやってみようと思って屋に行ってきた。 結論から言うけどプレゼントするってめちゃくちゃ難しいね。 ブックサンタは毎年小学生向けのが少ないとポスターで見たので小学生向けのを選んでたんだが、 最初は自分が小学生に読んでほしいを選んだけど、 いや〜それ子どもにとって100%嫌な大人ムーブだな〜と気づき 次に自分が学生のころに読んでたホームズを選んだけど、 いや〜普通の文庫は少し難しいか?もっとライトめな方が良いか?と気づき 次に青い鳥文庫の前に行って青い鳥文庫から出てるホームズを選んだけど、 いや〜そもそも今の子どもって一体何が好きなのか全然知らんな?と思い至り 次に青い鳥文

    ブックサンタというものをやってきた【追記】
    Crone
    Crone 2023/12/20
    子供の頃ハマってたジャンルから選ぼうかなと思ったけど、雑食すぎてそれはそれで良いのかと迷ってる。児童書の推理小説(ホームズやルパン)か、星座とギリシャ神話、ジュブナイルあたりかな…。