タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (275)

  • PR会社ベクトル、「ノンクレ記事」複数認める--当たり前に存在していたと「商習慣」強調

    ベクトルは11月6日、同社が所属する日インタラクティブ広告協会(JIAA)が「インターネット広告掲載基準ガイドライン」を改訂した3月以降に、ガイドラインに適していない案件が存在していたと同社ウェブサイトで報告。「教育や管理が不十分であったため、このような問題が発生したと認識」しているとし、「再発防止に向け、ガイドラインの遵守及び社員の教育・管理の強化」をすると文面でコメントした。 11月9日に電話取材を申し込んだところ、ベクトルは一連の報道や同社の活動について明確に説明したいとし、面会しての取材を要望。同日夜、記者がベクトルに赴いた。 担当者は「ベクトルが編集協力費の名目で媒体社に金銭を渡して記事化の進行を図った事案が複数見つかった」としながらも、具体的な件数は「調査中」だとして明かさなかった。また、それらの事案のうち、「どこまでがノンクレジット(ここでは、ベクトルが媒体社に編集協力費を

    PR会社ベクトル、「ノンクレ記事」複数認める--当たり前に存在していたと「商習慣」強調
    Cujo
    Cujo 2015/11/10
    む、消えてる。。。。。何の記事でぶくましたんだっけ?(覚えとけよ
  • 凛ちゃん好き記者が誕生日にあわせて振り返る「ラブライブ!スクフェス」

    CNET Japanの編集記者が日々の取材や暮らしの中で気になったサービスやユニークなガジェット、驚きの技術、ウェブで話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。第34回は、主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当する。 筆者がサービス開始時より注目し続けているスマートフォン向けゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(スクフェス)。これまでも2013年6月と12月、2014年12月に筆者の独断と偏見によるインプレッションや振り返り記事を掲載した。今回はその第4弾。2015年に入ってからのスクフェスを独断と偏見で振り返る。 作は、9人によるスクールアイドルグループ「μ’s」(ミューズ)が活躍するプロジェクト「ラブライブ!」をテーマにしたゲーム。“音ゲー”と呼ばれるリズムアクションのライブパートをメインとして、カー

    凛ちゃん好き記者が誕生日にあわせて振り返る「ラブライブ!スクフェス」
  • 「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました

    こんにちは。この連載では、何度か図書館について取り上げてきましたが、昨日(10月29日)、こんなニュースが飛び込んできました。 “図書館関係者が多くを占める会場で、新潮社の佐藤隆信社長が、売れるべきが売れない要因の一つは図書館の貸し出しにある、と口火を切った。佐藤社長は、ある人気作家の過去作品を例に、全国の図書館が発売から数カ月で貸し出した延べ冊数の数万部のうち、少しでも売れていれば増刷できていた計算になると説明。(中略)新潮社を旗振り役に大手書店やエンターテインメント系作家らが、著者と版元の合意がある新刊について「貸し出しの1年猶予」を求める文書を、11月にも図書館側に送る予定だ。” 出版不況の一因は、無料でを貸し出す図書館にある。こういうことは昔から言われていたわけで、筆者も一度取り上げたことがあります。ですが、ここへ来て出版界の声が、さらにヒートアップしてきた印象があります。

    「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました
    Cujo
    Cujo 2015/10/31
    出版社側の言い分は「腹が減ってひもじいから目の前にある自分の脚食べるタコ」みたいなものに見えるんだよなぁ。。。。
  • 「iOS」の新機能「Wi-Fi Assist」をめぐりユーザーがアップルを提訴

    UPDATE 「iPhone」が接続しているWi-Fiの電波状況が悪い場合に、モバイルデータ通信に切り替えるOSの新機能をめぐってAppleが提訴された。 Appleは9月半ば、iPhoneおよび「iPad」向けに「iOS」最新版をリリースし、「Wi-Fi Assist」という新機能を導入したが、それが顧客からの不評を買っている。「iOS 9」ではWi-Fi Assistが知らないうちにデフォルトで有効になっており、その結果、iPhoneWi-Fiに接続しているはずが、多額のモバイルデータ通信料を請求されたと多くのユーザーが苦情を訴えている。 そのような請求を受けた1組の男女が米国時間10月23日、カリフォルニア州サンノゼの米連邦地方裁判所に訴状を提出したとAppleInsiderが最初に報じた。フロリダ州エッジウォーター在住のWilliam Scott Phillips氏とSuzann

    「iOS」の新機能「Wi-Fi Assist」をめぐりユーザーがアップルを提訴
    Cujo
    Cujo 2015/10/27
    「ちいさなしんせつただいななおせわ」
  • Twitter、「Moments」に広告を表示へ

    「Moments」には今後も広告が表示されないと思っているなら、考え直す必要がありそうだ。 この最新機能によって直ちに収益を上げたいと考えるTwitterは米国時間10月23日、Momentsへの広告表示を週末から開始することを明らかにした。25日に最初の「Promoted Moments」キャンペーンとして登場するのは、映画「ロッキー」の最新作として公開予定の「Creed」(原題)だ。その他のキャンペーンも26日から掲載が始まる予定だ。 多大な注目を集めて2週間前にリリースされたMomentsは、最新ニュース、コンサート、スポーツ大会など、大きく話題になっているイベントに関する情報を、キュレーションされたツイート、動画、画像によってTwitterユーザーに提供するもの。Twitterは、Momentsによってより多くの広告主を獲得し、収益を増加させたい考えだ。 広告主らは、特定のMome

    Twitter、「Moments」に広告を表示へ
    Cujo
    Cujo 2015/10/26
    有料サービス化への助走期間?
  • Twitter、「Twitter Polls」を発表--ツイートで2択の投票を実施可能に

    Twitterは米国時間10月21日、ユーザーがツイートで独自の投票を実施して、興味のある話題について議論できるようにする機能をまもなく提供すると発表した。 ユーザーは「Twitter Polls」機能で2択の投票を独自に作成し、「Donald Trump氏は当に共和党大統領候補になるか」や「プロ野球チームのシカコ・カブスはナショナルリーグで優勝という奇跡を起こすことができるか」などの疑問をTwitter全体に投げかけることができるようになる。 機能では回答を24時間受け付ける。投票が締め切られた後、ユーザーは最終結果を取得することができる。 「投票を作成するユーザーにとって、Twitterの大規模なユーザーと意見を交わし、人々の考えを明確に理解するための新しい手段となる」とTwitterの製品マネージャーを務めるTodd Sherman氏はブログ投稿で述べた。「投票に参加するユーザー

    Twitter、「Twitter Polls」を発表--ツイートで2択の投票を実施可能に
    Cujo
    Cujo 2015/10/23
    迷走し始めてる感も。。。。。
  • 顧客は機内食で航空会社を選ばない--50年以上信じられてきた“ウソ”を暴いたJALのCX戦略

    カスタマーエクスペリエンス(CX)が重要視され始めた昨今、注目を集めているのがCMO(チーフマーケティングオフィサー)の存在だ。CXとは、単なる商品に対するユーザー満足度ではない。サービスや商品の中身だけでなく、ユーザーがどのようにして商品を選び決定するのかという購買行動まで含めて、ユーザー体験を最適化するという考え方なのだ。 そんなCXに力を入れて取り組んでいる企業の1つが、日航空(JAL)である。日を代表する航空会社であり圧倒的な知名度を誇る同社は、どのようにして顧客が求めているものを分析、理解しているのか。路線事業企画部事業マーケティング戦略グループの深田康裕グループ長に聞いた。 顧客は機内で航空会社を選ばない --御社がCXに力を入れ始めたのはいつ頃のことでしょう。 深田氏:顧客に対する取り組みを格的に始めたのは2012年4月です。社長に就任した植木(義晴氏)が、「JAL

    顧客は機内食で航空会社を選ばない--50年以上信じられてきた“ウソ”を暴いたJALのCX戦略
    Cujo
    Cujo 2015/10/22
    D/A/Sのばあいはどうなんだろうね。。。。。。(別の話
  • 角川ドワンゴ学園「N高等学校」2016年4月開校へ--生徒の興味重視、大学受験も支援

    カドカワは10月14日、新たな教育事業として7月に明かした、インターネットで双方向の授業を受けられる単位制、通信制の高等学校の詳細を発表。同日、生徒の募集を開始した。学校法人角川ドワンゴ学園として「N高等学校」を沖縄県うるま市与那城伊計に設置する。高校の学科は「普通科」で、生徒は全日制高校と同じ卒業資格を得られる。現在は設置認可の申請中で、2016年4月に開校する予定だという。 学校理事長にはカドカワ代表取締役会長の佐藤辰男氏、N高等学校校長にはドワンゴ教育事業部の奥平博一氏が就任。校名の“N”は正式名称であり、NetやNew、Next、Necessary、Neutralなどさまざまの意味を込めた。カドカワ代表取締役社長の川上量生氏は「多様性をもたせるために、1つの意味を定めていない。ご想像にお任せする」と話す。 生徒は必履修科目を学びながら、各業界のプロである講師陣によるプログラミング

    角川ドワンゴ学園「N高等学校」2016年4月開校へ--生徒の興味重視、大学受験も支援
    Cujo
    Cujo 2015/10/15
    来年からかよ。。。。動き早いな。。。。。
  • 朝日新聞、声優が「天声人語」読み上げるアプリ--竹達彩奈さんら起用

    朝日新聞社は10月14日、同紙1面コラム「天声人語」を女性声優が読み上げるiOSアプリ「聞かせて天声人語」を公開した。2014年3月から2015年6月までに掲載された天声人語の中から、「(内容が)やわらかめのもの」(同社担当者)を中心に30編を選定。アプリのオリジナルキャラクターがシナリオに沿って各話を読み上げる。Android版の開発は未定だ。 高校の放送部に所属するオリジナルキャラクターが朗読コンテストでの優勝を目指し、練習のために天声人語を読み上げるといったシナリオ。ユーザーは、天声人語の読み上げ後に出題される、天声人語のテーマに準拠した5題の時事問題クイズに正解することで、コレクション要素のあるアイテムやボイスコンテンツを獲得できる。 オリジナルキャラクターの声優には、瑞沢渓さん、柚原有里さん、やなせなつみさんを起用。また、キャラクターの企画や声優のキャスティングなどを手がけるディ

    朝日新聞、声優が「天声人語」読み上げるアプリ--竹達彩奈さんら起用
    Cujo
    Cujo 2015/10/15
    いつかあさひしんぶんがさんぷんあにめにしんしゅつ。。。。。
  • 中国人が「端午節」に日本で買ったもの--インフォグラフィックで見る

    ホットリンクでは、2015年の「国慶節」に日訪問を予定している中国人のクチコミから、人気商品を集計、ランキング形式で発表しました(対象ソーシャルメディア : 新浪微博、Wechatパブリックアカウント部分、BBS、BLOG)。 国慶節前のクチコミでは、酵素ダイエット品/サプリメント、文房具やカー用品などが上位にあがっていました。では、そのほかの“節”の時は、どのようなものが「買いたい」とつぶやかれたのでしょうか。今回の国慶節と傾向の違いはみられるのでしょうか。 そこで、2015年の端午節(2015年6月20~22日)に日で「買いたい」とつぶやかれたものと、その結果をインフォグラフィックとともにご紹介します。 2015年の端午節前に「買いたい」とつぶやかれた商品は? ヘッドホンや釣り竿、ブランドスニーカーについては、値段がそれほど高くなく品質も良いということで、端午節の前に評価が上昇し

  • 電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです

    こんにちは、林です。一部では、かの「ウォーターゲート事件」になぞらえて、「緊デジゲート」とも呼ばれている、電子書籍の国家プロジェクトに関するスキャンダル。そこに、会計検査院のメスが入ったようです。 “電子書籍の市場を広げて東北の情報発信などにつなげようと国の復興予算を使って電子化されたが、少なくとも1600冊以上、著作権の調整がつかないなどの理由で配信できていないことが会計検査院の調べで分かりました。(中略)配信されていないに使われた補助金は5600万円に上り、会計検査院は配信を進めるよう求めました。この事業では、電子化されたのうち東北関連は全体の3%にとどまったほか、復興事業にふさわしくないわいせつな内容だったとして20冊分の補助金が返還されています。” 読売、日経、毎日各紙も報じています。 緊デジとは何か? 「緊デジ」とは何か? 2012~2013年にかけて、国からの10億円、出

    電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです
  • 新たな「Stagefright」脆弱性--1件は「Android」端末ほぼすべてに影響

    Googleのモバイルソフトウェア「Android」に2件の重大な脆弱性が発見された。発見したのは、2015年に入って一連の危険なバグを見つけたのと同じセキュリティ企業である。セキュリティ研究者らによって発見されたバグのいくつかは、世界中で稼働するすべてのAndroid搭載端末を危険にさらすものである。 今回新たに発見され、「Stagefright」として知られるようになった脆弱性を持つ「ライブラリ」における最新事例である2件のバグは、Androidを搭載するスマートフォンとタブレットを使用するすべてのユーザーを悪意のあるハッカーらによる攻撃にさらす恐れがあるものだ。Zimperium zLabsがこの種類の脆弱性を最初に発見したのは4月のことだが、今回、この問題が当初考えられていたよりも広範囲にわたることが明らかになった。 10億台を超えるAndroid搭載スマートフォンとタブレットが、

    新たな「Stagefright」脆弱性--1件は「Android」端末ほぼすべてに影響
  • T-Mobile US、1500万人分の顧客情報が流出--Experianへのハッカー攻撃で

    T-Mobile USの信用調査業務を請け負っているExperianがハッカーの攻撃を受け、T-Mobile USの顧客1500万人分の個人データが盗み出された。 Experianは米国時間10月1日、セキュリティ侵害により2013年9月1日から2015年9月16日までの顧客データが盗まれたことを明らかにした。同社によると、盗まれたデータには、氏名、生年月日、住所、社会保障番号、運転免許証番号などが含まれているが、クレジットカードや支払いに関する情報はないという。 Experianでは、サービスを受ける資格の有無や利用できるプロモーションを判断するために顧客のクレジットスコアの確認を行う際、個人情報を保存している。 T-Mobile USの最高経営責任者(CEO)であるJohn Legere氏は、ツイート、ブログ投稿、および同社サイトのよくある質問のページで顧客に注意を促した。Legere

    T-Mobile US、1500万人分の顧客情報が流出--Experianへのハッカー攻撃で
    Cujo
    Cujo 2015/10/02
    こういうよのなかにもうすぐまいなんばーがふなでするんだぜ。。。。。
  • グーグルとマイクロソフト、特許紛争収束へ--約20件の訴訟で和解に合意

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2015年10月01日 11時15分 米国とドイツで知的財産と特許をめぐる争いを5年間繰り広げてきたGoogleMicrosoftが、約20件の訴訟で和解する意向であることを発表した。 共同声明の中で、両社は「GoogleMicrosoftは2社の間で係争中のすべての特許侵害訴訟を取り下げる。それには、Motorola Mobilityに関連する訴訟も含まれる。それとは別に、GoogleMicrosoftは特定の特許問題に共同で取り組み、将来、両社の顧客に利益をもたらすために、ほかの分野での協力も模索することで合意した」と宣言した。 両社は、金銭面での条件や訴訟の具体的な和解内容は明かさなかった。 両社が一触即発の関係になったきっかけは、Googleが2011年、当時大

    グーグルとマイクロソフト、特許紛争収束へ--約20件の訴訟で和解に合意
    Cujo
    Cujo 2015/10/02
  • アマゾン、「Apple TV」「Google Chromecast」を販売禁止に--「Prime Video」に関連しての措置

    Bloombergの記事によると、世界最大のオンライン小売業者であるAmazonは、同社マーケットプレイスの販売者宛てに電子メールを送付し、「Apple TV」とGoogleの「Chromecast」の販売を廃止すると伝えたという。新たな出品は許可されず、在庫はすべて米国時間10月29日に削除されるという。 Amazonの広報担当者は、同社の「Prime Video」サービスに関連する変更だと述べた。Prime Videoは、AppleGoogleの機器上では簡単には利用できない。

    アマゾン、「Apple TV」「Google Chromecast」を販売禁止に--「Prime Video」に関連しての措置
    Cujo
    Cujo 2015/10/02
    独占禁止法周辺の基準てどのあたりなんだろう。。。。。
  • 新生Nianticが「Ingress」をベースに挑むアドベンチャー--川島氏、須賀氏インタビュー

    Googleの社内ベンチャーとして位置情報を利用した仮想現実ゲームIngress(イングレス)」を開発、運営してきたNiantic Labsは、Niantic, Inc.としてGoogleから独立した。9月10日には任天堂、ポケモンと組んだプロジェクト「Pokemon GO」を発表し、新たな取り組みも始まった。 Nianticはこれまで日で、Ingressユーザーコミュニティのサポートをはじめ、ローソンやソフトバンクとコラボレーションしたり、地域活性化を目的とした地方自治体によるIngress活用を支援したりしてきた。独立することで何が変わり、Ingressはどこに向かうのか。Nianticのアジア統括部長である川島優志氏、アジア統括マーケティングマネージャーである須賀健人氏に聞いた。 --Nianticの現状と独立について、基的なことを教えてください。 川島氏:新会社はまだ正式に

    新生Nianticが「Ingress」をベースに挑むアドベンチャー--川島氏、須賀氏インタビュー
  • グーグル、YouTubeとして東京ゲームショウに初出展--ブースからのライブ配信も

    グーグルは、9月17日から4日間、千葉県の幕張メッセにて開催されるイベント「東京ゲームショウ2015」に、YouTubeが出展すると発表した。YouTubeとして東京ゲームショウに参加するのは、今回が初めてとしている。 YouTubeブースでは最新サービスと技術の紹介や、ゲームメーカー担当者のトークセッション、人気クリエイターたちによるゲーム実況の公開ライブ配信など、さまざまなステージイベントを予定。また「YouTube at TGS チャンネル」を開設し、東京ゲームショウ関連のライブストリーミング配信やゲーム動画を紹介する予定としている。 このほか、9月17日には主催者ステージにおける基調講演で、YouTubeのゲームコンテンツ事業の責任者であるライアン・ワイアット氏が、YouTubeと動画クリエイターが創り出す新しいゲーム体験とコミュニティ」と題した講演を行う。 なおGoogle Pl

    グーグル、YouTubeとして東京ゲームショウに初出展--ブースからのライブ配信も
    Cujo
    Cujo 2015/09/11
    『Google Play Game WEEK 2015 秋』白猫の隣がデレステ。
  • 【追記】「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 - CNET Japan

    Yahoo!ニュース」と記事提供契約を結ぶ一部のニュース提供社が、ノンクレジットの広告記事(広告であることを隠し、通常の編集記事であると誤認させた広告記事)をYahoo!ニュースに配信している可能性があるとの報道を受け、ヤフーは7月30日、「これらの行為について、積極的に排除し、撲滅したい」との考えをYahoo!ニュースのスタッフブログで示した。 Yahoo!ニューススタッフブログでのお知らせ記事「編集コンテンツと誤認させて広告を届ける行為(ステルスマーケティング、いわゆるステマ)に対する考え」 一部のニュースメディアがYahoo!ニュースに対してノンクレジットの広告記事を配信している可能性があることは、日経デジタルマーケティングが、特集「ノンクレジット広告を望みますか?」で6月に報じていた。 ヤフーでは、当該行為を「読者を裏切るステルスマーケティング(いわゆる「ステマ」)の一種であり、

    【追記】「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 - CNET Japan
    Cujo
    Cujo 2015/07/31
    『【追記:7月30日21時50分】 ヤフーがステマ事業者をあぶり出そうとしている』きょうみぶかい( /むかんけいなのにけいやくをきられたまいなびさんかわいそうです(す
  • 無料なら違法もいとわない--「動画はテレビよりネット」の高校生

    可処分所得が低い10代は、コンテンツはなるべく無料で入手したいという意向が強い。すべてを無料で手に入れようとして、その挙げ句、違法コンテンツに手を出してしまうケースも多い。10代のこのような行動における問題点を考えていこう。 「音楽は絶対に買わない」 「音楽は絶対に買わない。ネットで探せば何でも無料のものが見つかるし、みんなそうしているから」と高校2年男子A夫は言う。A夫いわく自身は無類の音楽好きで、音楽抜きではいられないと言うが、音楽を聴くために利用するのは主にYouTubeだ。「CDで聴いた方が音がいいと言われるけれど、それほど差は感じないし、聴いて楽しめれば十分」。 高校生でもCDを買ったり、ライブに行くことはある。しかし、一部の大ファンのミュージシャンやバンドに限定され、それ以外の少し気になる、流行っている程度の音楽はすべてYouTubeで済ませる傾向にある。 高校1年女子B子は、

    無料なら違法もいとわない--「動画はテレビよりネット」の高校生
    Cujo
    Cujo 2015/07/28
    数字を積み上げて出てきた考察というよりは、主題にあわせていろんなところから数字をつまみ食いして仕上げたストーリー、という感想。。。。
  • 現実がゲームの世界を超えた日--バンナム、アイマス10周年記念でドームライブを開催

    バンダイナムコエンターテインメントは7月18日と19日、西武プリンスドームにてアイドルマスターシリーズ10周年を記念したライブイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」を開催。そのなかでアイドルマスターならびに、ソーシャルゲームとして展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」に関する各種情報を公開した。 ライブキービジュアル (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S (C)BNEI/PROJECT CINDERELLA まず既報の通り、家庭用向け新作ゲームとしてリズムゲーム「太鼓の達人」とコラボしたPS Vita用ソフト「THE IDOLM@STER MUST SONGS 赤盤/青盤」を今冬に発売予定。10年間のさまざ

    現実がゲームの世界を超えた日--バンナム、アイマス10周年記念でドームライブを開催