タグ

ブックマーク / yugioh-hack.com (4)

  • いんぐれす村奇譚

    序章 Downloading latest intel package. Welcome back. 私がそのゲームを知ったのはいつだったか。そういえば数年前に何処かのブログで流行っていると聞いた。しかしそのときは何をするゲームなのか全くわからずにすぐに消ししてしまったのだ。 黒い画面と緑と青のライン。無機質で英語だらけのそのゲームには得体の知れない寒々しさがあり、近寄りがたい雰囲気があった。女の子のキャラばかりいるゲームに慣れきった自分には、ホームページビルダーで作ったサイトを見るような嫌悪感におそわれたものだ。 だからそのゲームの存在を思い出したのは久々だった。ポケモンGoの人気の裏でその名前を再び聞き、さらにポケモンGoの人気が薄れた頃にこのゲームを知り合いがやっていると聞いたのだ。 記憶の彼方に合ったアカウントを掘り出し、再び入れ直したそのゲームからは日語が返ってきた。 知った声

    いんぐれす村奇譚
  • ポケモンGoがテスターから不人気だった理由と、Ingressという位置ゲーについて

    今回はIngress勢からみた「ポケモンGo」についてちょっとだけお話します。そう、テスターの間で球投げゲームと揶揄呼称されていたあれです。 ここ連日連夜「ポケモンGo」について大量の報道がなされ、個人ブログ界隈でもホッテントリが続出しています。それこそ、1日ポケモンGoの話を聞かない日はないほどに。自分が以前書いた記事は全く注目されていませんが、時期が悪かったのでしょう。 さて各種報道やブログ等で紹介されるときに共通するのが もうわかったから。同じことを繰り返さないで。 しかもIngressとの対比をしていたとしても、その多くはIngressそのものを何も理解していないかネットの受け売りを垂れ流すだけと、大変に気持ちが悪いものです。マトモにIngressをプレイしたことのない人が書いていたり、途中で飽きて辞めた人だったり、そもそもどちらも知らないけどバズるから書いているだけだったり。 も

    ポケモンGoがテスターから不人気だった理由と、Ingressという位置ゲーについて
    Cujo
    Cujo 2016/07/21
    SFやSTGの後を追うか?回避できるか?
  • Ingressという「神々の遊び」の中で行われた10の作戦が凄すぎるので紹介してみる #ingadv2015

    これはIngress Advent Calendar 2015の19日目の記事です。画像も多いためPCでの閲覧推奨です。 はじめに AG名は「yugiohhack」と申します。 まず、先に残念なお知らせです。当初予定されていました「野良にスキャナーをつけてTrekker稼がせてみたらいつの間にかガチ勢になっていた」という企画は、そのがついにエリアボス化してしまったので中止とさせていただきます。 そこで代替案として考えたのが、今回の僕の選んだIngressガチ勢による多重・フィールドアートを10例です。ソロで作ったものから100名以上で行ったものまであります。 2015年中に制作された多重CFやノヴァ、フィールドアート等の中で、主観にもとづいて紹介します。いや、しかし多すぎです。日だけでなく海外も含めると膨大な数になりますし、一般公開されていないものもあるので全部は把握しきれませんでし

    Ingressという「神々の遊び」の中で行われた10の作戦が凄すぎるので紹介してみる #ingadv2015
    Cujo
    Cujo 2015/12/19
    しいたけ。。。。。
  • Ingress初心者でもOK!多重CFの作り方を解説します

    全然遊戯王とは関係ありませんが、今回はIngressの多重CFを作ってみようという企画です。 初心者さん必見ですよ。なお、ポータルの色が緑色なのは特に意味はありません。 Ingressの多重CFって何? 「多重CF」というのは、CF(コントロールフィールド)を複数重ねて少ないリンクとキーによって最大限のCFを得る技術のことです。Ingressでは必須ですが、日常生活では全く役に立ちません。 メリット 少ないキーやリンクでCFをたくさん作れてお得 移動距離を節約できる。ただしキーの取得等によってはその限りではない IntelMap等で見ると非常に綺麗で目立つ デメリット 複雑になりやすいので事前に計画をたてないとうまくいかない 1つのポータルに依存してしまいがちで脆いCFになりやすい リンク数に気を配る必要がある キー数を揃える関係上、突発的に作るのは難しい 敵の攻撃や味方の妨害リンクや攻撃

    Ingress初心者でもOK!多重CFの作り方を解説します
  • 1