タグ

*javascriptと*webdesignに関するDALMATIANSのブックマーク (2)

  • もうパンツはかない

    このサイトは webサイトのデザインをいろいろ考えてみようかななどとでっち上げたサイトです。ようやく7つ目のデザインとなります。 デザインにはカスケーディングスタイルシート(CSS)を使っています。21世紀の今、テーブルレイアウトでもないでしょうから。ですのでデザイン的にはターゲットとなるwebブラウザは、CSSにきちんと対応した新しめのもの、たとえば Firefox(レンダリングエンジン Gecko を使ったもの。N9なども含む)や 、Opera9、Safari などを想定していますが、HTML的には素直なよいHTMLをめざしてますので、まともなWEBブラウザであれば閲覧に支障はないでしょう。デザインが再現できるかはともかく。 デザインノート 今回のポイントは半透明画像の重ねあわせといったところでしょうか。 一番下の背景の上に3枚の半透明画像が重なり、スクロールするとそれぞれ違う速度で動

  • カスタマイズできる多機能LightBox「Lightview」:phpspot開発日誌

    Lightview Lightview was built to change the way you overlay images on a website. カスタマイズできる多機能LightBox「Lightview」。 次のように、背景色を赤にカスタマイズしたりできるLightBoxの登場です。 背景色のほか、角丸の度合いや、灰色背景の描画ON/OFFとその透明度、zIndex、表示の際のエフェクトなどをカスタマイズ可能です。 インストールは、必要なCSS/JSを読み込んだ後、<img> タグの rel 属性に lightview を設定するだけ。 (例: <a href='image.jpg' rel='lightview'>My image<a/> ) スライドショーの機能なんかも実装されています。 関連エントリ LightBox風に角丸で可愛く画像をポップアップしてくれる「F

  • 1