タグ

ブックマーク / philosophy.hix05.com (1)

  • アリストテレスの自然哲学

    アリストテレスの自然哲学は、プラトンに集約されたギリシャ古来の伝統的自然観にアリストテレス独自の「質量―形相」の理論を接木したものである。それは一言でいえば、人間を頂点とした目的論的自然観であったといる。 ギリシャ伝統の自然観にあっては、世界は恒星天、遊星天、そして月下の世界たるこの世からなっている。恒星天や遊星天は神々の世界であるのに対し、この世たる月下の世界は死と生成の原理が支配している。 生成とは「成ること」あるいは変化することであるが、それが可能なためには運動がなければならぬ。また運動が可能であるためには、その前提として時間と空間があらねばならぬ。 アリストテレスは著作「自然学」のなかで、運動の概念を「質量と形相」、「デュナミスとエネルゲイア」という形而上学的概念に関連させつつ論じている。運動とは、可能的に存在するものの活動、あるいは可能的に存在するものと完全に実現された存在との中

  • 1