2024年4月28日のブックマーク (2件)

  • ファミマでこんなことある?・トルコの菓子と厚揚げじゃないよ~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    2月にファミマの1000円分ラインギフトをいただいてました 5月31日までと期間は長いのですが、うっかりしそうなので早く消費しようと 近くのファミマまで車を走らせたのが、4月19日 ファミマのダブルシューはチョクチョク買ってますが、今回初めてのクッキーアンドク リームシューです それとお気に入りのデニッシュをカゴに入れて・・・ じゃ~ん 合計1016円! できるだけ1000円を大幅に超えないように、電卓片手に商品選びをしとりました ら! うぅぅぅぅん?! (・・? てことが このシュークリームが2列並んでて、最前列の2個は税込み180円なのですが それ以降は税込み185円となってます もしや値上げ(。´・ω・)? の狭間に遭遇したか? 6品をカゴに入れてレジへ向かい、「値上げするんですか?」と店員さんに伺いました (既に値上げしてるのを見てますけど💦) 「どうしてですか?」と聞かれたので

    ファミマでこんなことある?・トルコの菓子と厚揚げじゃないよ~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    DIYnom
    DIYnom 2024/04/28
    最近のコンビニって凄い品揃えなんですね。価格もそれなりで知りませんでした。
  • 和のスペース♡カラフルに春満開 #ツツジ #アザレア #芝桜 - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ 早くもGW突入っすね! ゆっくりのんびり過ごしている間に、春のお庭は目まぐるしく変容していきました☆ 3月下旬に最盛期を迎えた椿は、 4月に入るとボタボタボタってお花が落ちて、すっかり葉っぱだけになっちゃいました。 スイセン3兄弟は、1号&2号がフィナーレを迎えた3月末、3号が開花し始め、 一瞬だけ、3兄弟が夢の共演を果たしてくれました♡ 椿や、スイセン3兄弟の1号&2号が花期を終えましたが… それでも4月のお庭は寂しくならない! 次々と他のお花の最盛期がやってきて、 スイセン3兄弟と椿の独壇場だった3月末のお庭は(↑) こんなにカラフル&賑やかになりました!(↓4月10日撮影↓) ほんとは椿の手前で、こんなスイセンが咲いてたんですけどね、 モリモリに咲いたツツジとアザレアに、すっぽり隠れちゃってました (^▽^;) 昨年、定期的に薬を撒いていたからなのか、ツツジと

    和のスペース♡カラフルに春満開 #ツツジ #アザレア #芝桜 - ぷちリチュアルな日々
    DIYnom
    DIYnom 2024/04/28
    沢山のメンバーによって、凄く綺麗で賑わっていますね。とても癒されます。手入れが大変だと思いますが、頑張ってください。