タグ

2009年1月7日のブックマーク (2件)

  • 酢豚パインが許せない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あたたかい果物が許せないんです。甘いものは甘いもので、しょっぱいものはしょっぱいものでべたいんです。 なので、酢豚のパインが許せません。ドライカレーのレーズンも嫌いです。酢豚も好きです。パインも好きです。でも混ぜてはいけないんです。バラバラにべたいんです。加熱されたパインをべたくないんです。そのままべればおいしいものを、何故温めてわねばならんのか。意味がわかりません。レーズンも同様であります。 特に困るのが「ハワイアン風」ってヤツですな。一体どこのハワイの人が認めたのかはわかりませんが、パインを載せるともれなく「ハワイアン風」。いつからハワイと言えばそれになったのか。 ハムを厚切りステーキにし、その上にパイン。……意味がわかりません。ハムはハム。パインはパインでべればよろしい。ハムは加熱した方がおいしいですが、パインは加熱したらおいしくない。 もっと意味がわからないのは、ハワイ

    酢豚パインが許せない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    DJ_kujira1243
    DJ_kujira1243 2009/01/07
    酢豚にパインはがっつり賛成。酢パインでもいいくらい。だからピザのトッピングのも好き。
  • ゲーム機の発売日と発売価格まとめ - 最終防衛ライン3

    カウントアップを作ってみたものの、どうにも見づらいので表にしてみた。 据え置き機 ハード名 メーカー 発売日 価格 世代 備考 Atari 2600 アタリ 1977年10月 5〜6万円(日円換算) 2 日では2800が1983年発売 カセットビジョン エポック社 1981年7月30日 13,500円 2 FC登場まで最も売れた ぴゅう太 トミー 1982年8月20日 59,800円 3 日語記述のG-BASIC 光速船 バンダイ 1983年7月 54,800円 3 1982年にアメリカで発売された「Vectrex(GCE社)」 ファミリーコンピューター 任天堂 1983年7月15日 14,800円 3 全世界累計で約6291万台 SG-1000 SEGA 1983年7月15日 15,000円 3 SG-3000のキーボードを廃した廉価版 SG-3000 SEGA 1983年7月15

    ゲーム機の発売日と発売価格まとめ - 最終防衛ライン3