2010年8月16日のブックマーク (2件)

  • 新卒で海外就職 in Europe!: 日本は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由

    Saturday, August 14, 2010 日は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由 Share | 「なんで欧米では、残業も少ないし休みも沢山取れるのに、日ではそれが出来ないんだろう?」欧米、特に欧州の労働環境について知っている人は、そういう疑問を頂いたことがあるでしょう。この疑問に答える仮説を私は持っています。しかし、これは欧米企業の経営が特別優れているからではありません。どちらかというと、それを出来ない日企業のほうに問題があるのです。 作り過ぎ、捨て過ぎ、値下げし過ぎの日企業と、最適値のみを目指す欧米企業  ある日企業は、資150で成果物200を生み出すとします。ここで言う資とは、労賃、土地、材料費、光熱費など全てを含めた投下資(≒コスト)をさし、成果物200とは、生産された商品とその値段をかけた数値とします(例、1円のりん

  • フォローすべきiPhoneブロガー(キャプテン翼キャラクター付き) - RyoAnna’s iPhone Blog

    @matubizが薬のアプリをブログで紹介していたので、彼を病弱だと思い三杉君と名付けた。人によくよく聞くと、頭痛と腹痛に襲われるぐらいで、体調を崩す事はあまりないらしい。常用薬はバファリンと正露丸との事。私とまったく同じだった。正露丸の話はさておき、これを機会に、フォローすべきiPhoneブロガーをキャプテン翼のキャラクター付きで紹介する事にした。会った事のある人に限定している。iPhoneブロガーとキャプテン翼がどのように関係しているのか? それはあなたの想像力におまかせする。まずは読む前に動画で気分を盛り上げる。YouTube- キャプテン翼 中学生編 OP1 『燃えてヒーロー』 Twitterキャラクター理由@appbank大空翼:キャプテンだから@donpy日向小次郎:野生児だから@hiro45jp若林源三:なんとなく@cotets石崎了:顔がなんとなく@kuracyan高杉真