ブックマーク / ozpa-h4.com (4)

  • iPadをお持ちの全ての方へ!!超多機能ブラウザ&ブログエディタ「するぷろ iPad」完全マニュアル!!

    HOME>iPad>iPadをお持ちの全ての方へ!!超多機能ブラウザ&ブログエディタ「するぷろ iPad」完全マニュアル!! 念願のiPadを手に入れた私がしてみたかった事と言えば、「iPadでのブログ更新」でした。 iPadにはそれを行うための素晴らしいアプリがあるわけなんです。 その名も「するぷろ for iPad」(以下「するぷろ」)。 するぷろ 2.8 iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要 カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥600 更新: 2010/11/26 するぷろは、月間100万PVを誇るブログ和洋風◎の主宰であります@isloop 氏が、自身のブログ執筆のハウツーを盛り込んで作成したブログエディタアプリです。 そんな訳でブログを書くための機能がこれでもかというぐらいに詰めこまれており、だいたいの事はこれ一つですんでしまうすんごいアプリなわけなんです…が。 @isloo

    iPadをお持ちの全ての方へ!!超多機能ブラウザ&ブログエディタ「するぷろ iPad」完全マニュアル!!
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 〜@knk_nのYahoo Pipesを使ったノート作成術〜

    全世界のOZPA Fanの皆さま、はじめまして。新参エバーノーターの@knk_n と申します。 普段は大学生のかたわら、Knk_n, aN unsKilled everNoterというブログにてEvernoteiPhoneMacについての記事を書いたりしています。(最近は読書ログやべログにも手を伸ばしてみたり) Knk_n, aN unsKilled everNoter さて、今回記事を書くきっかけとなったのが@OZPA のこの記事。 参考:お気に入りのツイートをEvernoteに全て放り込む方法(と関連するちょいと便利なTips) この記事を読んで、@OZPA にこんなメンションを飛ばしたんです。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/#!/knk_n/status/63911569171554304″] [blackbirdpie url=

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 〜@knk_nのYahoo Pipesを使ったノート作成術〜
  • Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき神ブックマークレットの使い方

    いらぬ親切余計なお世話。 あまり好きな言葉ではございませんが、Evernoteを使っている時にそれをふと感じる事があります。 EvernoteでWebクリップをする際、ChromeエクステンションやFirefoxアドオンを用いている人が大半でしょう。 ただ、単にクリッパーをクリックするだけだとサイドバーやらヘッダーなどのいらない情報がクリップされてしまう事があります。 これぞ、The・いらぬ親切。 上は当ブログの過去記事を適当にクリッピングしたものですが、Webクリップにはヘッダーやらなんやら不要ですよね。 ロゴはカッコイイけど。 で、この間@goryugo さんのブログで紹介されていた、とあるブックマークレットが、こんな時に超絶便利だって言うお話なんです。紹介せざるを得ない感じで便利。 その名も、「Print what you like」! 参考:[link]Evernoteのクリップに

    Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき神ブックマークレットの使い方
    DOKCN
    DOKCN 2011/02/12
    便利かもしれない
  • [図解]Evernote使うなら知ってて損はない!現在使用中のアプリ11選!!

    キリンさんが好きです。でも、ゾウさんのほうがもーっと好きです。 今回は、私がEvernoteと連携させて使用している11のアプリをざっと紹介したいと思います。 中にはEvernoteと直接連携していないアプリもありますが、私のEvernoteと切っても切れない、そんなアプリだとお考えください。ただれた関係。 参考:Evernoteを考える 第2回 ~Evernoteを中心に置いてみる~ 上の参考リンクは3ヶ月前に書いたEvernote連携アプリ紹介記事。 刻一刻とEvernote周りの環境は移り変わっていくな・・・と世の中の無常を感じながら見比べていただけると幸いです。驕れるアプリひさしからず。なに言ってんだろう。 (アプリの値段は執筆時のものです。購入時はご確認ください。) (クリックでPDFが拡大します) 上の図が2011年1月現在の、Evernote連携アプリとその用途。自分の扱う情

  • 1