タグ

オープンデータに関するDSDのブックマーク (3)

  • 【イベント】Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA(4/19・京都)

    2015年4月19日、京都府立図書館にて市民が地域の文化芸術について調べ、Wikipediaの記事にまとめ情報提供するプロジェクト、「Wikipedia ARTS」の第一回が開催されます。主催はアートの普及と振興に関する活動を行う一般社団法人WORLD ART DIALOGUEとオープンデータ京都実践会アート部で、京都府立図書館と、2015年3月7日から5月10日にかけて開催中のPARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015が協力しています。 当日は京都国際現代芸術祭2015を鑑賞後、関連作家や作品に関すること等について京都府立図書館で資料を調べ、Wikipediaの記事を作るとのことです。記事の書き方のレクチャーや、司書によす資料の探し方案内もあります。 参加費はPARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015のチケット代込みで1,000円(大学生・70歳以上500円、高校生以下もしく

    【イベント】Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA(4/19・京都)
    DSD
    DSD 2015/04/14
    カレントアウェアネス・ポータルでも取り上げられました。【イベント】Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA(4/19・京都) | カレントアウェアネス・ポータル http://current.ndl.go.jp/node/28319
  • Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA

    市民エディター集まれ! PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015をWikipediaに載せよう! Wikipedia ARTS(ウィキペディア アーツ)は市民がみんなで地域のARTS(文化芸術)について調べて、Wikipediaの記事にまとめ、情報提供するプロジェクトです。 皆さんの回りにも沢山のARTSがあるはずです。アーティストや美術館、伝統芸能や工芸、また様々な習慣や地域が育んできた行事など。 それらの情報を知りたい世界中の人達に届けるためにも、Wikipediaというアクセスしやすいインターネット上のフリー百科事典にみんなで調べて、まとまった、信頼できる情報を載せます。 参加者は「Wikipedia ARTS(ウィキペディア アーツ)」という「調べ学習」を通じて、より一層地域の文化芸術に対して興味を抱き、深い理解のもと、みんなが自分の地域を誇りに思うようになります。そして

    Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA
  • 5つ星オープンデータ

    Webの発明者でありLinked Dataの創始者でもあるティム・バーナーズ=リーは,オープンデータのための5つ星スキームを提案しています.ここでは,各段階の星の例と,それに伴うコストや利益について説明します. 以下に,ティムの5つ星オープンデータ計画における各レベルの例を示します.この文章を通して使われるデータ例は’今後3日間における東京 (日) の気温予報‘です.: ★ (どんな形式でも良いので) あなたのデータをオープンライセンスでWeb上に公開しましょう1 例 … ★★ データを構造化データとして公開しましょう (例: 表のスキャン画像よりもExcel)2 例 … ★★★ 非独占の形式を使いましょう (例: ExcelよりもCSV)3 例 … ★★★★ 物事を示すのにURIを使いましょう,そうすることで他の人々があなたのデータにリンクすることができます4 例 … ★★★★★ あな

    5つ星オープンデータ
  • 1