ブックマーク / anataosasaeru.hatenablog.jp (10)

  • 目的がないまま書くほうがムズカシイじゃないか! - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-11-13 目的がないまま書くほうがムズカシイじゃないか! めっちゃ便利な世の中だ 2期目 私は楽をしたいんです!どうして難しい方向に進もうとするんだろうか?即方向転換。 有言不実行は健在。  性格だから仕方ない、受け入れて書くことにした。自分が書いた記事に翻弄されるバカ。余計なことを書くからそうなる。 前の記事を投稿した時点で、ブログを始めたときの目的は達成しました。やるべきことをやってないなぁ~と感じました。前回はそこまで考えていなかったので。 読者登録していただいた方々、一度でもこのブログの記事を読んでいただいた方々。 今まで読んでいただきありがとうございました。 前回の記事にも書きましたが、目的を達成したのでやめようと思ったんです。これ、私の性格が大きく作用してます。今回は、自分の性格とこれからのことについてサラッと書こうと思います。 時間があれば読んでみてください。 飽

    目的がないまま書くほうがムズカシイじゃないか! - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/13
    すごくわかりますよ~。自分もそんな感じ。目的さえ明確ならばOKです。目標はその都度変えていきましょうw
  • 取り替えるのもDIY。「すべて自分でやる」もいいけど「自分でやった」が楽しいよ。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-11-05 取り替えるのもDIY。「すべて自分でやる」もいいけど「自分でやった」が楽しいよ。 DIY めっちゃ便利な世の中だ インテリア 家具 器用、不器用は関係なし。替えるだけでも十分変わる。見直してみるのも楽しいです。 前記事を投稿したあと、「あっ。」と思ったことがあったので忘れないうちに書いておきます。 ☑モノづくり始めてみたらいいんじゃない?楽しいとおもうけどね。 「DIYで家具をつくる」  最初から最後まで自分のチカラで作るということだけではないです。 「すべて自分でやる」  無垢の材料を加工。パーツを作って組み立てる。複雑な作りになれば、道具と技術が必要になる。むずかしいと思ってしまう原因のひとつかもしれない。 私は「最初から最後まで自分で出来るようになりたい」と思って、木工を始めた。続けていくと、出来ることが増えていく。この感覚がDIYおもしろいところ。 今あるモ

    取り替えるのもDIY。「すべて自分でやる」もいいけど「自分でやった」が楽しいよ。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/05
    工具もこだわりだすときりがないんですよね~w
  • モノづくり始めてみたらいいんじゃない?楽しいとおもうけどね。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-11-04 モノづくり始めてみたらいいんじゃない?楽しいとおもうけどね。 めっちゃ便利な世の中だ 仕事 住宅関連 DIY 家具 雑貨 インテリア DIYで家具を作る。気でやるとお金がかかります。用心しないと買うより高くつく。 「道具を最小限で抑える」  家具を自作しようと思うキッカケはさまざまあると思う。はじめは、道具を買わないようにしないといけない。技術うんぬんじゃなくて、道具を無駄に買ってウソみたいな金額になってることがあります。 最初はなるべく材料費を多くみておくといいです。失敗はツキモノなので、材料が無駄になるのは仕方がない。道具にお金をかけすぎると、費用があとから膨れてきます。 「自分で作ると楽しいよぉ~♪」  今回の記事は、家具のつくり方ではないです。いろいろ考えてみたけど、作り方を伝えるのがむずかしいという結論になった。私は感覚で作っていたので、それを言葉にするの

    モノづくり始めてみたらいいんじゃない?楽しいとおもうけどね。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/04
    モノづくり楽しいっすよね~w
  • 使い方を間違えば、損をするのは自分。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-11-02 使い方を間違えば、損をするのは自分。 めっちゃ便利な世の中だ 考え方を変える ちゃぶ台オリャー!ってやったら、あとで片付けるのがめんどくさいのでやりません。 予告したことを書くのが筋なんだろうけど、やっぱり気分が勝ってしまう。筋とか書いてるけど、何に対しての筋なのかもよくわからない。 前回の記事が「うらをかく」だったので、実践してみた。予告したモノと違うことを書く。くだらないオチ。 ☑言葉の組み合わせは自由。自分の都合でいいんじゃない? 今回の記事、使ってる画像のとおり「カチン」ときたことがあった。とはいっても、腹が立ったことをそのまま書いても意味がない。「間違っている!」というだけの話なら書かない。 「カチン」も、私にとっては考え始めるキッカケ。以前の記事にも書いたけど、否定感は一瞬で十分。 ☑考え方を変える方法をサッサとまとめた。ドラえもん観たらいいんだよ。 「キ

    使い方を間違えば、損をするのは自分。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/02
    ブレながら発見していくのもまた面白いw
  • なにがおもしろいって「ふつぅ~に」がおもしろい。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-10-29 なにがおもしろいって「ふつぅ~に」がおもしろい。 めっちゃ便利な世の中だ 気分で書いたどうでもいいこと 考え方を変える ピカソより♪ふつぅ~に♪ラッセンがっすっきぃーーっ!はぁ~~いっ!!これは深い。 「ふつぅ~に」がじわじわ効いてくる。芸人さんは頭の回転が早い。なんで笑えるのかわからないネタ、笑える理由を考えるのが楽しかったりする。 今回の記事は、ピカソとラッセンの絵について、素人が思うことを素直に書く。私には絵の知識が一切ない。 ピカソとラッセン、両者とも有名な画家。ピカソは変な絵も描く人。ラッセンはイルカの絵を描く人。私が持っている情報はこの程度。興味が湧いたので、この記事を書き終わってから調べてみようと思ってる。調べないかも。 ということで、今回の記事は深いと書きつつ、とてつもなく浅い。 絵を見て思うこと まずラッセン氏の絵。   ・見たまま ・綺麗な絵 ・素

    なにがおもしろいって「ふつぅ~に」がおもしろい。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/29
    うん、買わない。どっちでもいい。同意。このエントリ僕はツボw
  • 「ありがとう」なんて言わなくていい。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-10-25 「ありがとう」なんて言わなくていい。 めっちゃ便利な世の中だ 気分で書いたどうでもいいこと 考え方を変える なぁ、ばあちゃん・・・ 2014年8月、祖母が亡くなった。大声で笑うクシャクシャな顔、今でも鮮明に思い出せる。あの顔は絶対忘れられない。いつも笑ってるばあちゃんがホントに大好きだった。  ばあちゃんのことを考えると、今でも涙腺がゆるむ。 なぁ、ばあちゃん・・・相変わらず大きな声で笑ってるかい? 感情を隠す 16年前の話。 「ばあちゃんが倒れた!」  高校から帰宅すると、母親が玄関にいる私のところに駆け寄りながら言った。 「そうなんだ」  母親の表情を見て、少し考えてから発したのがこの言葉だった。時間にして数秒だったと思う。 ソワソワ?ピリピリ?なんとなく異様な雰囲気を感じて、大きくなりそうな不安な気持ちを隠した。 あの時、私の言葉を聞いて母はどう思ったんだろう?

    「ありがとう」なんて言わなくていい。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/25
    僕もばあちゃんこだったので亡くなったときはきつかったです。まだ正直わからないので次回また拝見させていただきます。
  • 昔観た2つの映画。時間が経っても忘れられないモノ。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-10-22 昔観た2つの映画。時間が経っても忘れられないモノ。 めっちゃ便利な世の中だ 考え方を変える 映画映画ってほんとにいいものですね」水野晴郎のキメ台詞覚えてる? 若い人たちは水野晴郎(みずのはるお)知らないんだろうな。金曜ロードショーの、昔のオープニングが大好きだったんだよね。 映画の記事を書くと予告したので書きます。高校生のときに観た2つの映画、ひとつはサスペンス、もうひとつはヒューマンドラマ。 当時は、DVDじゃなくてビデオの時代だったな。2つともテープに録画してあって、何度も観た映画です。 最近観た映画だと、「ドラゴンボールZ 復活のF」だね。なんか賛否両論あるみたいだけど、個人的にはいい映画だと思う。 前作の「神と神」からメッセージ性がストレートになっていて、今までのドラゴンボールとは違うなぁと感じるのも、賛否両論があるのも当たり前な気がするよ。あくまで個人的

    昔観た2つの映画。時間が経っても忘れられないモノ。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/22
    ジブリの中では千と千尋が個人的に一番好き。
  • 漏水は気にした方がいいよっていう話。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-10-19 漏水は気にした方がいいよっていう話。 めっちゃ便利な世の中だ 仕事 住宅関連 住宅にとって水は天敵。なんとなく書いてみようと思いました。 夢のマイホームという言葉があるのは、家が決して安い買い物ではないから。 必要なことだけサラッと書きます。職人のなかでも、住宅内部に関わる職人は、地味なわりにリスクが大きい。ちょっとした油断で、あとからとんでもないことになる。見た目なんか気にしなくていい分、技術に対してかなりストイックじゃないといけない気がする。 ☑職人の仕事!腕のいい職人はイライラさせる技術を持ってる。 題の前に・・・こちらの記事を拝見しました。 「いい大工・・・」のくだりは、セールストークで間違いないですね。 ひとりで楽しんですいません。読めばわかります。 pincolopincolo.hatenablog.com 住宅を新築する場合の構造材はプレカットが主流。

    漏水は気にした方がいいよっていう話。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/19
    漏電の心配も否めませんね!
  • 「技を盗め」と「見習え」の違い。そこから生まれた持論。作文を書きました。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-10-18 「技を盗め」と「見習え」の違い。そこから生まれた持論。作文を書きました。 めっちゃ便利な世の中だ 仕事 考え方を変える 「技を盗め」う~ん、わかるけどこれがなかなかムズカシイことなんですよねぇ~。 前回の記事の続きです。ちょっと深いところを書こうと思っているけど、逆に浅いところなのかもしれない。 ☑職人の仕事!腕のいい職人はイライラさせる技術を持ってる 新入社員や素人を指導するときによく使われてる言葉がある。この言葉自体、どの業界でも通用する。 「技を盗め」  私も何度か言われたことがあります、モノに携わる職人として「技術を盗みたい!」と思ったのは、今までにたった一人。ただひとり、私が「師匠」と呼べる人。 師匠からは「技を盗め」と言われたことがない。その代わり、一度だけ「見習え」と言われた。仕事に関して言われてきた、どんな言葉よりもシンプルで説得力のあるモノだった。

    「技を盗め」と「見習え」の違い。そこから生まれた持論。作文を書きました。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/18
    人間同士なので合う合わないもあるんだけど、同感です。
  • 職人の仕事!腕のいい職人はイライラさせる技術を持ってる。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~

    2015-10-17 職人の仕事!腕のいい職人はイライラさせる技術を持ってる。 仕事 めっちゃ便利な世の中だ 考え方を変える 見えるところより、見えないところで職人の腕がわかる。 予告していた記事を書きます。その前に前回の記事の話。書いているときにも感じていたけど・・・ 「長い!」  自分で読んでて疲れた。添削しすぎるとかえって良くないんだな。 「これもバランスなんだな」  自分の書いた言葉に改めて考えさせられた。余計な部分を削ろうかどうか迷ったけれど、すぐには直さず、時間をおいてからにしようと思う。これも以前の記事で書いたこと。 ☑人目を気にする人が、最低限のリスクで考え方を変える方法  自分で書いたからには、今までどおり実践していかないと意味がない。考えや情報を吐き出してスッキリ。これじゃダメだ。    このブログは、誰のためでもなく、あとから絶対読み返す自分のために書いてるんだと思う

    職人の仕事!腕のいい職人はイライラさせる技術を持ってる。 - めっちゃ便利な世の中だ~遊ブログ~
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/10/17
    いや~これはわかります。腕のいい職人ほど見えない部分に神経を注ぎますよね。道具の使い方一つでもそう。在来の昔建てた家を解体すると綺麗に同ピッチで細かく釘打ってあるとか。
  • 1